別サイトで書いた日記。
ちょっと昔の自分が
垣間見えると思ったので
読んでもらいたい人に・・・。
『色』
色っぽい。色目。色めがね。
他に何かあるかな。お腹痛くて思いつかない。
私は「すみれ色なイメージの空気をもつ人」www
(とある方に、私の打つ文字が持つ空気の色を判定していただいた)
そこでふと思い出したのだが、小さい頃
仲良し5人組でゴレンジャイならぬブルメンジャイを結成してた。
体育の授業中限定で、私たち5人は正義の味方だったのだ。
敵はジャージャー。誰もやってくれなかったので、そこは
想像力でカバーした。
ブルメンジャイのテーマソングと、それに合わせたダンスまであった。
9割がた、私が考えた。
誤解を招かないために補足しておくが、何も
好きで作ったわけではなく、体育が創作ダンスだっただけだ!
あれは中3・・・青すぎる春だった。(そこまで小さい頃でもなかった)
言い出しっぺは、イエローの子。
何を思ったか、急に「ブルメンジャイ!」と叫びだした。
(今では、関西1カシコイ国立大学で就職浪人中)
次に仲間入りしたのが隊長レッドの子。
(今では、カウンセラーの卵で臨床心理を学んでいるとか?)
そしてこの私が『ピンク』に決定。
(今では、・・・・まぁこんな感じだ)
さらに「ブルー」が参戦。
(今では、歯医者の卵)
最後に「ブラック」。(行方不明)
まぁ実際、行方不明なのは私の方だって噂も(ry
よく考えたら、私ピンクっておいしいな。
何故か中3まで全くあだ名がなく
どんなに仲のいい子にも「名字+さん」で呼ばれていた。
かわいそうな子だった。
やっとできたあだ名が「桃」だった。
私ってそんなイメージだったのかしら☆
まぁ実際、私が桃のジュース飲みながら、1人でずっと
「桃・・桃・・」
ってつぶやいててキモがられたのが由来なのだが。
(そして、私のあだ名が『タマキ●』になるのは、もう少しのちの話)
彼女達からは今でも『たまき』と呼ばれているなどとは
口が裂けても言えません。
あ、色の話になってない・・・鬱。
中学3年の頃、私はずっとそんな感じでした。
中2までは、また違う私でしたが。
高校でも多分、こんな感じだったのではないかと。
女の子らしいイメージを持たれてないなぁと
ずっと思っていたので
大学で女の子扱いされた時は、正直嬉しかった・・・w
ちょっと昔の自分が
垣間見えると思ったので
読んでもらいたい人に・・・。
『色』
色っぽい。色目。色めがね。
他に何かあるかな。お腹痛くて思いつかない。
私は「すみれ色なイメージの空気をもつ人」www
(とある方に、私の打つ文字が持つ空気の色を判定していただいた)
そこでふと思い出したのだが、小さい頃
仲良し5人組でゴレンジャイならぬブルメンジャイを結成してた。
体育の授業中限定で、私たち5人は正義の味方だったのだ。
敵はジャージャー。誰もやってくれなかったので、そこは
想像力でカバーした。
ブルメンジャイのテーマソングと、それに合わせたダンスまであった。
9割がた、私が考えた。
誤解を招かないために補足しておくが、何も
好きで作ったわけではなく、体育が創作ダンスだっただけだ!
あれは中3・・・青すぎる春だった。(そこまで小さい頃でもなかった)
言い出しっぺは、イエローの子。
何を思ったか、急に「ブルメンジャイ!」と叫びだした。
(今では、関西1カシコイ国立大学で就職浪人中)
次に仲間入りしたのが隊長レッドの子。
(今では、カウンセラーの卵で臨床心理を学んでいるとか?)
そしてこの私が『ピンク』に決定。
(今では、・・・・まぁこんな感じだ)
さらに「ブルー」が参戦。
(今では、歯医者の卵)
最後に「ブラック」。(行方不明)
まぁ実際、行方不明なのは私の方だって噂も(ry
よく考えたら、私ピンクっておいしいな。
何故か中3まで全くあだ名がなく
どんなに仲のいい子にも「名字+さん」で呼ばれていた。
かわいそうな子だった。
やっとできたあだ名が「桃」だった。
私ってそんなイメージだったのかしら☆
まぁ実際、私が桃のジュース飲みながら、1人でずっと
「桃・・桃・・」
ってつぶやいててキモがられたのが由来なのだが。
(そして、私のあだ名が『タマキ●』になるのは、もう少しのちの話)
彼女達からは今でも『たまき』と呼ばれているなどとは
口が裂けても言えません。
あ、色の話になってない・・・鬱。
中学3年の頃、私はずっとそんな感じでした。
中2までは、また違う私でしたが。
高校でも多分、こんな感じだったのではないかと。
女の子らしいイメージを持たれてないなぁと
ずっと思っていたので
大学で女の子扱いされた時は、正直嬉しかった・・・w
コメント