まぁそんなオッサン後輩の誕生日は
あれとして(前日記)
昨日は、彼氏との半年記念日だった。

ゆーても、間に何回も別(ry

「摂食+恋愛(恋人)=あwせdrftgyふじこlp;@」

ネットにも本とかにもよく
病気の間は恋愛はしない方がいい。恋人いない方がいい。
と、書かれているのを読むことがしばしばあった。

確かに。
恋愛のせいで心が乱れて、病気も悪化、ってのは多いんだろう。

摂食を抱えつつ、摂食やら何やらの影響でモノゴトの考え方が
恐ろしくひん曲がってしまったこの私の性格を抱えつつ
とんでもなくモメ事がたえない日々を過ごしつつ
(そして何度も別れつつ)
それでも半年という期間を乗り越えられたのは
実際、すごいと思う。

ある方の日記の引用ですが(いつもスイマセン)
「容姿でもなく、中身でもなく、『存在』が好き」
・・・これってほんとにすごいことだと思う。

心からそんな風に想ってくれる人がいること
そんな人がそばにいることを実感できること
これはもちろん何より幸せなことで
この病から抜け出す扉を開く大きな鍵になりえると思う。

きっと、違う方法もたくさんあるんだろうけど。

そんな人がそばにいればすぐ治るかって
もちろんそんな簡単にもいかないけど。
ついでに、容姿や中身を褒められるのも、やっぱ嬉しいけど。
 
 
この半年は、本当に大きい。

病気を理解してもらおうなんて期待する方が間違いだ。
心配かけたくない、元気なふりを装おう。
無力だなんて感じてほしくない。
理由もなくしんどい。すぐしんどくなる。
頼ったりせずに自力で解決しなければ。自分でしか治せない。
分かってほしい、どうせ無理だ。
すぐ否定されてるような気がしてしまう。
こんな姿を見られたくない。
お互い嫌いになれたらどんなに楽か。

そんなことを悶々と考えた日々もあった。

嫌われることが何より怖いくせに、逆走ばかり。
平気で嘘をついたり。
そこを指摘されてひどく自己嫌悪したり。
疲れたり。
お互いの「普通」を「異常」と感じたり。
勘違い、誤解がたえなかったり。
マイナスに受け取りすぎたり。
考えていることをうまく伝えられなかったり。
それでも、一緒にいる間、何よりのやすらぎと幸せを得られたり。

いろんな恋人同士がいると思うけど
私は結局、全てをさらけ出した。
好きな自分も、自分の大嫌いな部分も。
そして、相手のことも全部受け止められるような人間に
なれたらと思う。

あと半年よろしく。
半年後には、次の1年よろしく。
その1年後には、次の2年もよろしく。
あぁ、こういうのっていいな。
 
 
・・・まぁそんな半年記念日。
12時間強くらい一緒に過ごしてて
10時間弱くらい寝てたみたいなんだが(・∀・)

やー寝すぎ。
そして前日下剤を飲んだことを激しく後悔しましたね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索