ポロメリア

2005年10月14日 日常
Cocco全部集めようかな。
お金に余裕ができたら。(いつになるやら)
本当に綺麗な声だと思う。
私は椎名林檎がとても好きだったけど
「声」はもう
断然Coccoが1番好きだ。
どうしても英語の歌は好きになれないけど
声だけでなく、メロディも編曲も
ほんとに綺麗。
 
 
彼がバイトに行ってる間、私は彼の家で過ごした。
途中で夕食の買出しに行って
きのこシチューとオムライス作った。
こうやって文字にしてみると、可愛いもん作ってるなJ(’ε`)し
彼の家で、彼のお兄さんの彼女さんと2人だった。
同じ部屋にいても、ものすごい無言で
そのあまりにも微妙な空気がわりと面白かった。
最近は、自分てほんとは全然社交的じゃないなぁと思う。
唯一くらい自信持ってたとこなのに
バイト先でも、一応平静を装っているけど内心ビクビクしてるし
犬仲間さん達と一緒にいても
大好きな犬と戯れるのはすごく楽しいけど
やっぱり世代の違う人達と仲良く話すことはできない。

「仲良くする必要のない人に、無理に愛想をふりまく必要はない」
とも思う反面、なんだか孤独で
自分には何の取り柄もないんじゃないか・・・なんて
おかしなマイナス思考に陥ったりもしがち。

弱い。なんでこんなに弱いのか。
人のほんのささいな言動で、ビクビクしたり
ショックを受けすぎたり、心配かけたりフォローしてもらったり。
突然叫びたくなったりする。しないけど!!
癇癪を起こしたり、赤ん坊みたいに泣いて
どうして欲しいのか察してもらったり、なんてね。
いつまでもそんなことをしていても、成長がない。

猫のおしっこ病があまりにひどいので
私の部屋を立ち入り禁止にした。
こないだ彼がうちに来てくれた日、ほんと散々だった。
布団から枕から、ベッドのマットまでおしっこが染み込んで。
彼がほとんど処理してくれて、その後も慰めてもらって
私ももう何がしんどいのか分からなくて。
彼が優しいから、少し泣いてしまった。

医者に聞いても、猫の本を読んでも
「ストレス」だの「嫉妬」だの
要は、精神的な理由による「おしっこ」らしい。
自由気ままにやりたい放題させているしぃちゃんの
いったいどこにストレスの要因があるのか。
嫉妬なんて、それこそいったい誰に?
レイ君がしぃちゃんに嫉妬するのならまだ分かるけど。
猫のせいではない。
これは、私のせいだ。
私の育て方がよくないから。
「しつけ」でもない。トイレの場所はちゃんと分かってる。
私はしぃちゃんを自分の分身のように感じているので
なんだか・・・・・すごい思い込みなんだけど
私の母が「病気はお母さんのせいだから、ごめん。」
って謝るのと、似たような感覚を持ってしまう。
もちろん!全然違うし!!
あと、母が謝るのも違うんだけど。

私が自分の部屋を出入りする度に、しぃちゃんがニャーニャー。
それがもう、不憫で不憫で。
私が居なかった2〜3日間、しぃちゃんは
とてもお利口だったらしい。トイレも完璧。
私が思ってるより、しぃちゃんは強くて
ていうかそれ以前にしぃちゃんは
「猫」なわけで。

Aちゃんへの遅すぎる誕生日プレゼント
やっとメインになるモノが決まった。
喜んでもらえるといいけど。
はやく贈りたい。手紙をそえて。
何を書けばいいか分からないけど。
私にできることは何もなくて。状況も分からなくて。
心配できるほど自分のことはちゃんとできてるのかって
全然できてなくて。

帰りにSEX CITY(略し過ぎか)を借りに行ったら
ツタヤまだ開いてなかった(’A`)
今からでも行こうかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索