ナニ泣き?

2005年9月1日 日常
今の自分を意識することが
つらくて
つらくて
つらくて
何をどうしてもしんどくて
情けなくて
迷惑以外の何者でもなくて
惨めで

今日、急遽来てくれることになった彼の横で
無駄に泣き過ぎた。

感情、制御不能。
せっかく会えてるってのに、ほんと
私はナニガシタイノデスカ?

とにかく、彼に申し訳なくて。
それでも我侭は最後まで貫いて
我侭っていうか、もう、誰かが勝手に心身を操ってるみたい。
そうでなければ
ほんと、私って人間は終わってる。
とにかく自己嫌悪することしかできなくて。

楽しく過ごしたいだけなのに
欲を言えば、幸せにしたいのに。
私に関わった全ての人にごめんなさい。
私のせいで不快な思いをしなければならない人にごめんなさい。
私がいてもいなくても
何も変わらないのであれば幸いです。
というか、そんな考え自体が自意識過剰ですね。
ごめんなさい。

みっともない。

なんていう思考がグルグルしては
しんどくなってしまうのは、ほんと、しんどい。
ハバネロ観察日記・10日目〜発芽〜
見事に芽が出ました。

驚きました。
 
 
よかったぁ・・・

悩むの疲れた

2005年9月1日 日常
繰り返し。はいはいはいーと。

悩む→疲れる→放棄→我に返る→悩む→疲れる(ry

で、今その「疲れる→放棄」のトコ。
何も考えたくねー。
何 も し た く な い。

あんましんどくない。
考えなければ何もしんどくない。
ただ、できないことが多い。
何もできない。
しない。
できない。
できません。

悪くない夜。

2005年8月31日 日常
彼氏と電話つないだまま、ソッコー寝て。
でまたソッコー起きた。1時間後くらい?
目がパッチリ覚めてしまって。はぁー。

明日(今日)は久々に彼氏にうちに来てもらう。
や、久々じゃないや。全然。
久々なのは、私がこう、「ヒキ状態」にある中
彼にうちまで来てもらうっていうあたり。

よかったー
もう会えないんじゃないかと
もう私には興味がなくなったのではないかと
もう別れを考えてるのではないか、と
また勝手に先走るマイナス思考に苛まれてたけど
夜長電話して、たくさん話して
「実はこうだったらいいのになァ」って思ってたことが
そのままその通りで、ほんとに嬉しかった。
私の状況を聞かずにいてくれた気遣い。
でもとっても心配してくれていたこと。
はぁーよかった。

不安になるはっきりとした要因がないのに
どうしてあんなに不安になるのか。
確かめる勇気もしぼんでしまい。
まぁ今思えば「なんでそーなるの!」ってことなんだけど
思い込んだら、もう、頑なに心配し続ける。
で、途中で放棄して「過食」。
そして何やら記憶障害チックな気分になり
とりあえず「過食」してる時点でいろいろ凹み
もう何に凹んでいいか分からないまま、とりあえず悲しい。

ちょっと前までは「バイトできるか否か」だったハードル設定が
今はもう「彼氏と会えるか否か」っていう超低いハードルに。
ま、それはしょうがない。
元気になるときを待つしかない。

今夜は、悪くない、むしろいい夜だった。
どこから見つけたか忘れたけど
鬱でヒキだった人の体験談みたいのを読んでいて
「人生、ゆっくりする時期もあっていい」みたいな
ちょうど今私が欲しい言葉が羅列してあって
見ているうちにもう明け方。

危なかった。この夜に発狂なんかして、過食はじめて
「もう会えない!」なんてことを言い出すような
そんな恐ろしいことだって、ありえないわけではなかったから。
それでも「会いたい」気持ちが勝つのは
前の23年間では、それこそありえないことだったから
彼はほんとにすごいなぁって思う。

これから過食が止まらなくて、どんどん太って
そしたら彼と会うときにとても惨めな気持ちになりそうで
それでもやっぱり会いたくて
彼がまた忙しくなって、大変になってきて
そんなときに私はひたすらヒキるしかできなくて・・・
もう考えただけで泣きそうになる。

怖いわ。なんだこの病気は。
こないだまで、「今日はどの服着よっかなー」なんて
ウキウキできる時間もけっこうあったのに
化粧するのも楽しくて
それが一転して、ナンダコリャ。
何回これを繰り返しても、慣れるモンじゃないな。
マイナス思考も拍車をかけるし。
焦りとか、実際、半端ないし。

でもとりあえず、今は、もうすぐ会える彼との時間を
楽しみにしよう。
その後のことはまた、その時になってからで〜。
やっと寝付けたのに、ぃゃ〜な感じの悪夢と
激しくトイレ行きたくなったせいで目が覚めてしまった。

代わりにビョイン行ってもらうことになってた母が
帰ってたので、話を聞いた。
聞いたっていうか。
もう理不尽なのは分かってるんですが。

ビョイン行く直前に母と話した。
今、すごい調子悪いってことと、
でも私は「これはただの波だ」って理解してるってことと、
それでもやっぱりヒキってたらダメだと葛藤してるってことを
伝えてもらえるように頼んでた。

私の魂胆。
先生に、私がつらいってことを分かってもらいたかった。
あと
私はもうヒキる気満々だけど、それじゃだめだーー
って自分を責めてしまうから
そうしてるのますますつらいから
「それでいいんだよ。自分が楽になるようにすればいいんだよ。」
って先生から言われたかった。
もう嘘でも何でもいいから、
先生がそう言ったって事実がほしかった。
安心したかった。

結果。

母「外に出た方がいいですよ、って。」

私「は?」「なんで?」

母「(私の反応が悪かったため、少し躊躇して)
  でないとまた外に出れなくなるから。」

私「・・・は????」

外に出れなくなるから、外に出た方がいい。
なんだそりゃ。
なんだそーりゃ。
出れるなら出ます。
もう散々葛藤して、やっと出した結論でね。
やっと結論出したわけだけど、葛藤が止まらないから
とにかく私を肯定してもらいたかったのに
その意図が母に伝わらなかったことや
あまりにも当たり前のことを平気で言ってしまう
先生、というよりそれを伝えてくる母に
愕然。

私は理不尽。分かってる。分かってるよ!

外に出た方がいいんだって。
何故なら
外に出れなくなるからだって。

ヽ( ・∀・)ノ ウケルー

誰も私を肯定してくれないのね。
てか、やっぱ外に出るべきなのか?
無理やりでも?
とか書いても、私は「出たくない」の気持ちが1番強いので
絶対に、外に出ません。
まず出られません。
過食がひどいですので。
じゃー聞くなって話ですね。はいそうですね。そうですか。

金ない
タバコ買えない
コーラ買えない
食べ物買えない

アモキさんがトレドミンに変わった。
トレドミンて、前に飲んでたことあるような希ガ。

眠い。寝よ。

寝れない

2005年8月30日 日常
意味が分からなくなって
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

しんどい。

思い出し奇声

2005年8月30日 日常
寝れないから2chのメンヘル板を適当に見てて

【死ねっ】思い出し奇声 part3【ミソッミソッ】

ってスレを見て、とても元気出た。
思い出し奇声・・・私けっこーある。
てかこのスレ見るまで、そのことについて
あんまり考えたことなかった。

「これって、みんながやることじゃないの?!」
と思ったり
「こういう人、私の他にもいるんだ〜!!」
とも思ったり。どっちだと。

「あーもう」
「あー死ね死ね死ね」
「あっはぁ〜ぅん」
「あーやだもうやだやだやだやだ」
とか、無意識に口走ってる。
意識的に言わずにいることもできるけど
たまに、できないときもある。

あははー。楽しいなー。

悲しい

2005年8月30日 日常
悲しすぎて眠れない。

「不安になっても仕方ない、考えない」
ってやってるけど
「悲しい」って気持ちだけはどうしても振り払えない。
何が悲しいかなんて、書くと余計悲しいから書かない。

悲しい
寂しい

狂戦士

2005年8月30日 ゲーム
一昨日までが嘘みたいな
バッチリ☆過食生活。
吐かなきゃ、とか無いし
「太ったらどうしよう」
なんて考えるだけ無駄だし
(間違いなく太るので)
とりあえず何か悩みそうになったら
→食べる そして寝る
の生活は、この上なく楽です。
楽なわけないけどw
最悪だけど、最高.。゜+.(・∀・)゜+.゜!!
で、最悪ーと。

でもさすがに「食べる」か「寝る」かの選択肢だけだと
おなかいっぱいで眠くない時に激しく困る。
そこでゲームが有効なのだけど
Aちゃんにいっぱい送ってもらったのに
どうしても、やる気が起きない(ゴメソAちゃんorz

それでもどうしても困るので、なんとなく
↑ベルセルクのゲームをPS2に入れてみた。

あっは〜〜たーのしーーーいwwwwwww

ぶった切り。血しぶき。悲鳴。
バイオハザードみたいなもんか。
でも、ストーリーがちゃんとマンガに沿ってるから
「ベルセルク」ファンの私としては最高に楽しい。

てかもう、殺しまくりで〜
殺しまくって
殺しまくって
殺しまくって
快感!!!(・∀・)ニヤニヤ

グリフィスかっけー
ジュドー懐かしすぎー(泣
キャスカかわええー
パックもかわええー
てか、ガッツ強ぇーー
てか、私って超強ぇ〜〜〜(超現実逃避

漫画を知ってるから、もう、感情移入しまくり。
ほんと、泣きそうだったー。
なんてゆーか、旧友と久々に会ったような気分?
あれ、身内がテレビに出てるーー!!みたいな?
はー?みたいな

彼氏と電話つないだままゲームしてて
会話がたまに一方通行だったような
そうでもなかったような
今日はゲームの話しかしてないや。
てか、本当にゲームの話しかしてないな。

嗚呼、なんでこの時期かな。
せめて調子崩すの、あと1週間遅ければ・・・
なんてね。はははははははははははははははは。

考え込んだらしんどいだけだし
えーでも、考えないなんて不可能だし
日記なんか書いてるからいけないんだな。
オワリ」
なんか、ベルバラの芝居やってた。(お笑いの人達が
私はわりとそこそこなベルバラファンですが
微妙な笑いをふまえつつ、さらに本物に微妙に忠実なので
限りなく微妙な心境になり、1時間ほど見てやめました。
(ゆっても、けっこー見たな)

晩御飯もかなりマヨネーゼだった。

食ったり寝たり食ったり食ったり・・・あは。あっはー。
は〜ぁあ。はぁぁーーーー。
ため息が止まらないよね。
ベルバラも微妙だし。

書き始めたけど、書く事ないな。
そういや、アクセス元表示見たら
「枝豆 食べすぎ」
で検索されてた。はは。
「太ることを許そう」
「食べ(過ぎ)ることを許そう」
「ヒキも許そう」「働けないことを許そう」
「流れに身を任せよう」
だからもう
「吐くのはやめよう」

って昨夜(早朝?)に決めてから、本当に楽になった。

で、どうせ食べるなら、お金かけないようにしよう、と。
今までやたらお金がかかっていたのは
「吐きやすいモノ」で
「今しか食べれないモノ」で
「カロリーが低いモノ」みたいな制限をつけてたから。
しばらくは家にあるもので、当面の間
『ご飯(米)メイン』にしようと思った。

で、題名の通り。「マヨネブーム再来」!!!!!!!

私はマヨネーズが好きです。
あと納豆とキムチが好きで
前作ってた日記には「納豆キムチマヨネご飯」が
もう毎日のように登場してた。

で、今日気付いたけど。
納豆を生卵に変えても、なかなかイケる。
キムチがマイルドになればよろしいのダ。

とりあえずマヨネ!
「マヨネ醤油ご飯」とか、ひもじさは満載だけど
これまた好きだ。
 
前みたいに、自暴自棄になって食べるのはよそう。
どうせ食べるなら、落ち着いて、味わって食べよう。
味わうもなにも、献立がアレですが。
 
 
あと、しばらくジム通って少し筋力がついたし
ジム行けなくなっても、家で筋トレはたまにやってたので
これだけは続けようと思う。(できる時だけ)
せっかくだしな。
今より体重が軽いときよりも、腕立てできる回数が増えた。
やっぱり身体が軽い方が腕立ても楽なんだけど
ヒョロっとしてるときにフラッフラしながらやるより
今みたいにしっかり腕立てできてる方が
なんか、まぁ
イインジャネーノ?( ^∀^)

とりあえず、やっと30回までできるようになった。
3年前は70回できたのに…。
年明けの頃は2回でダウンとかだったので
まぁ徐々に頑張ろう。
腹筋も今は30回で限界。
太っても筋力だけは維持したい、もっとつけていきたい
って思えた。
 
 
さっき、ケータイからCoccoの♪ポロメリアが・・・☆彡
過食直後ではあったけど、嬉しかったので
そっこー電話とった。
電話?クス(人´∀`o)
今度またゆくーり長電話しましょう〜〜☆.。.:*・゜☆
「悪い波が来てる」

最近、そんなことを散々書いてたけど
実際その通りだといい加減認めたら楽だなぁって思った。

ちょっと前まで無かった「過食衝動」が舞い戻ってきてしまって
それを何とか過食につなげないための方法ばかり考えて
「こうでなければ」が多くなって、余計ストレス増えて・・・
しばらく、すごいしんどいことになってた。

しんどいから鬱な時間も増えて、鬱だとマイナス思考になって
疲れて、人にあたって、また後悔して
回避法が分からなくて、というより無くて
って、これは仕方の無いことだったんだ。

「許そう」ってやっと思えてきた。

もう吐かない。
食べることを許す。
太って、それはそれでしんどいかもしれないけど
まず「許す」ことから。
そしてあとはゆっくりこの「過食の波」がひくのを待つ。
 
 
「また太る」ってことがすごく嫌だった。何より怖かった。
いつの間にか、そこが原点になってた。
自分の精神よりも、家族よりも、彼氏よりも最優先に。

そーか、食べたいだけ食べたらいいんだ。
(って思うまでがいつも大変なんだけど
そうして気持ちが楽になると
すぐに、は無理だけど
徐々にまた気力とか回復してって
「ついでに」食リズムや体型も整っていく。

あー、それを待とう。
またヒキってしまうかも。
彼氏と会うのに、来てもらうばかりになるかもしれない。
またジャージ+Tシャツで会う日々になるのかも。
ごめんなさい。
って直接伝えずにココに書くのもどうかと思うけど。
でも、やっぱりこれが1番いいんじゃないかって
悩んだ末に思いました。

とても楽になりました。

いやいや

2005年8月29日 日常
天国か地獄かなんて、地獄に決まってんじゃん?
 
 
彼と一緒にいた祭りメインの2日間
私は最悪だった。
彼がどの瞬間に何を考えたり何を感じたりしてたのか
私には分からないが
私の思う私自身は、絶え間なく最悪だった。

彼が帰った後、結局やった。
半分ほど吐けたような、よく分からん。どうでもいい。
どうでもよくはないけど
今日うまく吐けたところで
明日どうせ同じことをするんだから。
そして私はまた、みるみる太っていくんだろうか。
外にも出れなくなって。
過食の量も日に日に増えてって。
野獣のように食い漁る日々。

♪忘れな〜いで お金よ〜りも 大切なものがある〜
♪忘れな〜いで 自分(あなた?)よ〜りも 大切なものはない〜
♪大切なものはない〜

食べてるときにCMで流れてたこの曲が
耳から離れなくって
吐いてる間もずっと♪コレ

結局、自分より大事なものは無いんだ〜とか
なんだっけか、なんかいろいろウダウダと
自分の中で名言集作りまくってて
終わった後も頭弱い思考が止まらなくて
彼氏のことが気になって
でも電話を持ったり投げたりイミフで
全部意味不明。
彼のことで凹む明確な理由が無い(^∀^)

とにかく、あと1時間くらいしたら下剤飲もう。
明日はきっと大漁ダ。
食べ過ぎたしw
はやく下剤飲みたい。
でもあんまりはやく飲んで効かない、ってのが最悪なので。
下剤飲んだら何がどうなるってわけでもないのに
とにかくはやく、全工程を終わらせたい。

歯磨きしても、口の中がスッキリしない。(まず臭い
スナック菓子を過食で食べると
必ず口の中が切れる。
痛痒い。

明日からどうするんだ。
どうなるんだ。
今日はいつ眠れるんだろう。
もう目覚めなくていいんですけど。
9月は楽しい予定がすでにけっこー入ってるのに
キャンセルとかするんだろうか。
終わってる。
ほんと、終わってるな。

彼氏と2度目の旅行
行きたいな。
でもこれ多分、行けないな。
行きたい。

消えたい。

天国と地獄

2005年8月28日 日常
って題名で、過去にも何度か日記を書いたことあるけど。
今から私が過ごす時間を、天国と呼ぶのか地獄と呼ぶのか。

部屋に戻った瞬間、涙が出てきたけど
泣くのすらしんどいってか面倒で
ここで「悲劇のヒロイン」になりきれたら
それはそれで楽だったけども
ああ、もう嫌だ。

何が嫌って。ダメなのは自分。
働かない自分。
働けば何もかもうまくいくのに。
「働けない」と「働かない」の違いは?
調子悪いって何?
しんどいってどこらへんが?
何のこと?
は?

顔色悪いというか、表情が終わってたんだろうな。
暗いから色なんて見えないし。
だんまりの中、頭の中は延々と会話してたり。

何もできないなら、存在ごと消えればいい。
周囲に迷惑しかもたらせないのに
存在しなきゃならないなんて。

でも動きたくないんだよ!

言い訳ばかりが頭ん中をグルグルグルグル(ry
飽きたよね?
うんざりだよね?
誰に言ってるって?
誰にも言ってねーよ。

で、勝手に苛々して
そのとき1番近くにいる人に八つ当たりして
さらに自己嫌悪で
うんざりだ。

今から、私、どうすんの?
先延ばしにしてきた時間が、やっと巡ってきた。
どっかで楽しみにしてたんじゃないの?
楽しいわけないのに。
楽しくない上に、最悪の地獄が待ってるのに。
今度はいつまで続くか分からない。
無期懲役。
え?は?

motoo nanodesune

2005年8月28日 日常
アンガールズの女関係ですか

カーーー ( ゜д゜)、ペッ
 
 
確かに、世の中知らない方が幸せなこともありますね。
あっちって山根ですかね。
田中ならいいんですよ。や、田中も好きなんですけど。
や、山根が好きってわけでもないんですけど。

好きとかそんな次元じゃないんですよね。
や、そんな次元であって欲しくないという願望誹謗中傷(?

テーマ:日常的な悩み では解決しないのですよね?

とにかく楽しみにしております。
 
 
 
という特定の人に宛てた独り言はさておき,,,,,,,,,,

今、焼酎飲んでおります。やっぱり(゜д゜)ウマー
分かったよ。ロックでもなく水割りでもなく、1番うまいのは
ストレートだったのだね?

今朝はスーパーウツテンションでした。
たくさん泣いたり歩いたり笑ったり蚊にさされたり
別行動したりバスと原チャで追いかけっこしたりしつつ
彼の家から私の家へ移動。
なんであんなに泣いたのやら。
私のソレなんて、彼の抱えるアレに比べたら
ていうか比べるようなことじゃないんだろうけど
何のことやらうまく文章にならないけど
「誰にも迷惑かけずに消えてしまいたい」と強く強く思った。
できるわけないのは分かってるよ(#゜Д゜)!!

で、今は沢山の食料に囲まれながら
焼酎飲んだり
プリングルス食べたり
枝豆を眺めたりしてます。

疲れたなァ。
彼氏がベッドで熟睡で、とにかくよかった。
私は焼酎です。焼酎は原液に限るね。
日本酒は実はロックとかおいしいよね。
普通しないけどね。

タバコなんて、吸わなければよかった。
一昨年の4月に戻れるなら、タバコには手を出さない。
いつかやめる気だ、とは思ってるけど
こうも手放せないモノになってしまうなんて。

なんか、なんかですよ。
はぁぁー。

大泉洋

2005年8月26日 日常
って、「おおいずみヨウ」って読むのですね。
今日ゴチ見てて初めて知りました。
大泉ファンとしては (私は違ぇーよ(`д´)!!!
☆☆祝・ゴールデン初登場☆☆
って感じでもないのでしょうか。むしろ逆でしょうか。
心中お察しします。(察せ無い)

彼氏の大変過ぎる大変なアレがひと段落ついて
私まですっかり脱力。ほんと、心からほっとした。
ほっとした拍子に、今日、車に轢かれた。
人生初・車に轢かレタ━。
轢かれたっていうか、ドンっていうか、コツンとぶつかった。
ぶつかってきたオッサンは決してイイヤツではなかったが
特に悪い人でもなく、微妙だ。

久々に彼氏と2日間、のーんびり過ごせた。
付き合って以来初めての「開放感」に酔いしれた。
まぁまたすぐ忙しくなりそうだけど、今くらいは・・・。
彼の帰り際に、駐車場で一緒にアイス食べた。
前に駐車場でお菓子食べたときは、夏真っ盛りだったのに
鈴虫がワンサカ鳴いてて、夏も終わりだねーって話した。
これまでで1番最高の夏だったなぁとしみじみ。

ちょっと前の日記で激しくキレながら書いたが
近所の犬を近所の人が盗んだっていう犬泥棒の話は

勘違い だったらしい。

お母さんも「今日こそ絶対つきとめるから!」なんて意気込んでたのに。
でも、お母さんがただの「噂好きのオバチャソ」とかじゃなくて
よかったーと嬉しく思った。
なんか、近所のコが医者と結婚したらしい。
それがどうも、結婚と妊娠の時期の計算が合わないだの何だの
そんなことを近所のオバチャソ達が騒いでるらしくて

くだらねー。

そんなん言ったら
いつも変な時間に変な格好で変なコンビニで変な買い物してて
変な犬を変な散歩してるような変な私なんて
いったいどんな風に言われてることやら。

とか、日記で愚痴ってる私はすでにオバ(ry
 
 
今夜も助かった。
実はさっきまで「今日だけは過食したくないなぁ」
なんて悩みながら一人酒してたけど
明日、どうやら「祭り」に行けるらしい。

ヮ━ヽ( -=・=- ,_ゝ -=・=-)ノ━ィ!!!!

でも、ちょっと憂鬱なこともある。
昨夜酔った勢いで、体重を測ってしまった。
これには自分なりに色々理由があった。
前に測ったときは、それでもちょっと痩せてると思ったとき。
あの後、過食したりダラダラ食べてたりしたので
絶対に体重が増えてると思った。
増えたというより、今が現時点の本当の体重だと思う。
前に測った体重を考えながら
「あのときより太ったかも」とか「どっちが痩せてる」とか
ウダウダ考えるのが、もうどうしても嫌だった。
考えないようにしてても、やっぱり頭のかたすみに
そういった思考がこびりついてるから。

・・・2キロ増えてたorz

でも、まぁいいか。
2キロなんて、簡単に増減するものだ。
元々この体重だったのかもしれないし
すぐに戻るのかもしれないし。

しかし根本には、痩せたい願望がある。
これが強くある限り、本当の回復には至らないと思う。
これでも、だいぶその願望は減った。
1年半くらい「人生を休憩」してるつもりだけど
いい過ごし方ができてるとは思う。
鬱な時間も多いけど、基本的に楽天的だし
いい意味で「諦め」もはやいと思うから。
「前向きな諦め」とでも言えばいいのか。

怠けてる、と言ってしまえばそれまでで
全く否定できないけど
怠けてる、を、休憩してるに変えたら
また普通に活動できるときも来ると思う。
その日を信じて穏やかに「待つ」ということが
私の信じる「回復への道」だから。

と、いつも思えてたらいいんだけど
鬱は急に襲ってくるし
いろんな意見に耳を傾けては
自分を駄目人間だと考えてしまうし。
何が正しいか、なんて正解は無いと思うから
ちょっと元気なときくらい
楽しく過ごそう。

要するに

2005年8月26日 日常
前の日記の解説(?

摂食のせいで、もうアレだ。
普通にうきうきできるはずのことが
ムカついて涙だった。(解説できてない

でも、結局彼氏に久々に会えた。
そして今、途方も無く酔っ払っています。
アレだ。
摂食の人が一時的に酒に依存するようになる理由が
(私も今まで何度かあった)
今日また改めて分かった気がする。
 
 
酔っ払ってるからなー。何書こっかなー。
とにかくね。
甘えじゃないですよ、過食は。
自分でコントロールできるのなら
それは「病気」とは呼ばれないのです。
できないから病気なのよ。

今、彼氏が寝言いいすぎです。

楽しんでもらえたかな。
今日はおもてなしーと思ってたけど
自ら激しく楽しんでしまった上にあんまり記憶ない。
多分、明日の朝目覚めたら
この日記を書いたことすら覚えてない。

彼氏が禁煙するので
私も一緒にしようかとおもてたんだけど
そういう無謀なアレはアレした方がいいと思う。
タバコがどうのってより
禁煙という「プレッシャー」が怖い。
てか、もうすでに怖い。

最近けっこーしぃちゃん(猫)に助けられてる。
コンビニに過食材料を買出しに行こうと思っても
しぃちゃんが「行かないでーかまってー」って
言ってるような気がして
そしたら可愛くて愛しくて、行かないまま寝てる。

彼氏の笑顔が大好きだーーーーーーー

そうそう。Aちゃんからもらった「居酒屋セット」wp
さっそく使ったYo
むしろアレを使いたかったからこそ
焼酎買ってきたようなもんで。
アイスペールとか、なんかもう、いいよね。
気分出るし。とんぐって日本語かな。

あー今日は久々に超しあわせーだー。

最悪

2005年8月25日
はっきり言ってクソ。

ついさっきだぞ?つい2時間前
私はちょっとだけ期待してうきうきしながら
洗った髪を乾かしてたんだ

会えるかどうか分からんのに
ていうか、どっちか言うと多分会えないだろうと思って
それでも何だかうきうきドライアーかけてたんだよ

あーもう出なきゃ。もうイミフだなこの文章。

とにかくむかつくのは、この病気。

摂食障害。

まじ最悪だ。

こんな病気にかかった私はほんとクソだ
(同`×´)(`×´意)ナァー
←どーも
映りがパッとしないね。

実物もっともっとカワイんだYo☆
Aちゃんからもらった。
ありが?┗┫´,_ゝ`┣┛
 
 
今朝はせっかくちょっとやる気出して、薬も切れたことだし
自分でビョーイン行って薬もらってきて
都合が合えばそのまま彼氏と会えるかな〜〜〜などと
1人でたくらんでみましたが。

病院が休みと知った時点で  ケテーイ。

もう自分が1時間後に何してるのかも
全く考えられませんよね。
昨夜は何やらとにかく、おなかいっぱい状態にして
そしたらすぐ寝付けました。
ある程度おなかが満たされてないと、安心して寝れん。
まぁそれくらいならまだいいけど
1回食べ吐きしなきゃ寝れないときとか
もう全然寝れなくてエンドレス寝れなくて禿疲労とか
あーもう、ほんっっと
何なんだっての!! 毎日毎晩やってらんねー!!!

隣の部屋の兄が風邪ひいてますが
代わりに風邪ひいてあげたい。
そしたら物理的にしんどいから、ずっと横になってれば
1日が終わるし。
そうやって日々をやり過ごしていって、いったい
「いつ」になるのを待ってるんだろう。
「どこ」に向かってるんだろう。
私は何もせず、ただ周囲・環境の変化を待つだけ。

このナマケモノ、何とかしてください。
自分で何とかしろって?
言われなくてもわかってるよヽ(`Д´)ノ

1時間後も1年後も10年後も見えない。
だから不安なのかって、焦る気力すら出ない。
自覚症状すらなくなったら、もうやばいよね?
(同`×´)(`×´意)ナァー
眠い。
久々にけっこー寝れたのに。
コンビニ行きたい。
何も気にせず、好きなものありったけ食べたい。
永遠におなかいっぱいにならずに
延々と食べ続けてたい。
は?なわけねーし
そこで文字大きくする理由もないし。

薬はカーサンのをもらうことにした。
あっちもこっちもパキシルだ。
近所の犬仲間の中に、妙にハイテンションなおばちゃん居て
「私は前まで鬱だったんデスヨーー!!!!!!!」
とか言ってて(明らかに躁状態ですが
その人もパキシル飲んでたらしいけど
そんなん誰も聞いてませんよって、言ってあげたいけど
なんかもうハイテンションなんだってサー
( ´_ゝ`)フーン

あと、犬仲間と言えばね。
シュナウザーのクッキーちゃんとやらを
いつもの飼い主さんの家の5軒先くらいの人が連れて散歩してて
「あれー?」てなってたら
犬仲間の1人の噂好きのオサーンによると
どうやら盗んだっぽいのね。
はー!
犬どろぼうです。
しかもそれ、すぐバレますって。
世の中いろんな人がいるよね。

でも、それがホントなら、飼い主さん相当まいってるよな。
ひどいな。クソ。
誰か言ってやれよ。
私が見たら、ソッコー言ってやるのに。
これだから大人ってヤだね。
私は子供ですか、そーですか、はい。
てか、なんで見て見ぬフリするかね。
自分ちの犬だったら・・・て考えてみろよ!
盗んだ(確信犯では無いらしいが)方も盗んだ方だけど
黙って見てんなら同罪だよね。

絶対ゆってやる。

安いな

2005年8月24日 日常
←確かに安い。
 
400粒入りで1980円のを買おうか
ちと迷った。
1粒50円か。
( ´_ゝ`)安いけど微妙。
 
 
私は元に戻れないんだろうか。
なんて、フと思ってみた。
体型はまぁいい。
やる気さえあれば、あとは「管理」しさえすればいいんだから。
問題はその「やる気」の方だ。
バイトは?
資格は?
どうなってんの?私の身体。

それでも3年前までは3年間、少なくとも
週2で部活に行ってた。
バイトだってしてた。
1年のときは毎日ガッコ行ってた。
高校なんて、登校拒否のtの字もなかった。

え、なんで?
意味わからんよ。
身体がだるいよ。こんなことなかったのに。
鬱のせい、でいいのかー
鬱じゃなくなったら、元に戻るのかー
もうこれ、怠け癖がくっついてるだけなのかー

まず、カラー設定変えてる時点でもう
暇なのに無気力ってのがバレバレですよね。
ビューラックはコーラックより
あんまりお腹痛くならないっていう気のせいは
気のせいなんですか?

まぁ、今日は吐いてないーっと。
ダラダラ食べてたけど。
吐くよりはマシとしよう。
吐いたらもっとだるいし。
もう、何のことやら、足がパンパンなんだけど。
やっぱいい気はしないよね。

まず、この色気に入らん。
この淡い紫が微妙だ。
でもまた変える気力もないー。

てか、薬3種類、毎月同じ量もらってるのに
なんで減る速度が3つバラバラ?
1つは残りまくってるのに
1番大事なヤツが今日でなくなったんですけど?
え、明日から無いんですけど?
てかもう1ヶ月もたったっけ?

あーもぅ。
自分でビョイン行けっかなー。
「オカーサン、行ってきて」
とかもう言いたくない。
てか自分で池って話だよーねー。

暇暇言ってないで、自分の薬なんだから
自分でとりに行きなさいーと。
はっはーん。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索