ハチミツとクローバー
2005年8月24日 読書
さっき、8巻も買ってきた。
で、完読。
モッタイネー・・・って分かってんだけど
面白い漫画って読み出すと止まらない。
新巻、買っちったよね。
何故か5巻あたりを読んでる途中で
ふいに本屋に走ったよ。
だって、あと2冊で全部読み終えるって思ったら
いてもたってもいられなくて。
やっぱり漫画も漫画好きも(・∀・)イイよねー!!!
ハチクロやばいなー。少女漫画ではもう
久々の大ヒットキター(n‘∀‘)η
NANAもすごい面白いと思うけど、ああいうのはイカンよ。
世の中が乱れてしまうよ。教育上いくないね。
日曜名作劇場がなくなっちゃったのと同じ原理で
ハウス食品!!ヽ(`Д´)ノ って話だ。
漫画ってすごいなー。
なんで人間が、同じ人間のことを
あそこまでリアルに表現できるのかねー。
いくへみ綾、今どれをかいてるのか知らんけど
どれでもいいから早く新巻出ないかなー。
あー漫画家ってすげー。
ちゃんと狙ってかいてるんだよなー。それってすごいなー。
どこがどんな風にウケルとか
分かっててかいてんだよなー。
山田とか、竹本くんとか、
ほんともうカッコ悪いってゆーか何てゆーか不器用ってゆーのか?
人間味あふれまくりで
心が痛くなります。
心が痛いほどに、どっぷり嵌ります。
森田さんとか野宮さんとか、かなりカッチョイーけど
てか、ああいう人たちの方が私はほんとは好きなんだけど
どうしても、こう、心をギュっとわしづかみにしてくるのは
見てて痛々しいキャラというか・・・
もう趣味の合う漫画好きをたくさん集めて
ソフトドリンク片手に、一晩語り明かしたいyone!
あと鳥取とか出てくるからねーまた嬉しいことに。
なんで鳥取?何の因果?何かあんの?
仁風閣とか☆ 何気に嬉しいし。
公園団子(うつぶき公園団子)はアレ、愛媛の
「坊ちゃん団子」のパクリとか言われるけど
はっきり言って
うつぶき公園団子は坊ちゃん団子の何倍もウマイ。
一瞬で読みすぎちゃったな。
まだまだハチクロを語るには全然シロウトですよ。
また読み直さなきゃ。
それでまたコレ、2回目に読むのは
1回目の何倍もおもしぃから
やばいYONE〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
で、完読。
モッタイネー・・・って分かってんだけど
面白い漫画って読み出すと止まらない。
新巻、買っちったよね。
何故か5巻あたりを読んでる途中で
ふいに本屋に走ったよ。
だって、あと2冊で全部読み終えるって思ったら
いてもたってもいられなくて。
やっぱり漫画も漫画好きも(・∀・)イイよねー!!!
ハチクロやばいなー。少女漫画ではもう
久々の大ヒットキター(n‘∀‘)η
NANAもすごい面白いと思うけど、ああいうのはイカンよ。
世の中が乱れてしまうよ。教育上いくないね。
日曜名作劇場がなくなっちゃったのと同じ原理で
ハウス食品!!ヽ(`Д´)ノ って話だ。
漫画ってすごいなー。
なんで人間が、同じ人間のことを
あそこまでリアルに表現できるのかねー。
いくへみ綾、今どれをかいてるのか知らんけど
どれでもいいから早く新巻出ないかなー。
あー漫画家ってすげー。
ちゃんと狙ってかいてるんだよなー。それってすごいなー。
どこがどんな風にウケルとか
分かっててかいてんだよなー。
山田とか、竹本くんとか、
ほんともうカッコ悪いってゆーか何てゆーか不器用ってゆーのか?
人間味あふれまくりで
心が痛くなります。
心が痛いほどに、どっぷり嵌ります。
森田さんとか野宮さんとか、かなりカッチョイーけど
てか、ああいう人たちの方が私はほんとは好きなんだけど
どうしても、こう、心をギュっとわしづかみにしてくるのは
見てて痛々しいキャラというか・・・
もう趣味の合う漫画好きをたくさん集めて
ソフトドリンク片手に、一晩語り明かしたいyone!
あと鳥取とか出てくるからねーまた嬉しいことに。
なんで鳥取?何の因果?何かあんの?
仁風閣とか☆ 何気に嬉しいし。
公園団子(うつぶき公園団子)はアレ、愛媛の
「坊ちゃん団子」のパクリとか言われるけど
はっきり言って
うつぶき公園団子は坊ちゃん団子の何倍もウマイ。
一瞬で読みすぎちゃったな。
まだまだハチクロを語るには全然シロウトですよ。
また読み直さなきゃ。
それでまたコレ、2回目に読むのは
1回目の何倍もおもしぃから
やばいYONE〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
最近の私の日記更新具合は、まさに病って感じだな。
同じこと何回も書くけど、今日のことを整理。
昨夜、親友のAちゃんから、デカすぎる誕生日プレゼントが届いた。
その直後のAちゃんからの電話がまた嬉しくて。
彼氏は翌日(今日)から超大変な日々を控えてて。
電話で話してても私は、例のごとく「1人で」混乱。
電話切ってからさらに混乱で、結局過食(というかヤケ食い)。
で、おなかいっぱいの中、座ったまま寝た。
朝、彼の着信で目覚めて。少し話して安心して。
プレゼントを眺めながら放心したり、写メ撮ってキレたり
ハバネロの種まいてみたり、日記書いたり
蛇にピアス(漫画)読んだり・・・
そしてまた彼と電話して落ち着いて。
ハチクロを読み始めた。なんか、これってすごい。
最初に「現実味のないドタバタ少女漫画かー」なんて
ウッカリ思っちゃったことを後悔しつつ、その世界に浸る。
前夜にたくさん食べたし、ジムに行こうか、それとも
今日は家で大人しくしてようか・・・
なんて悩みつつ、おなかすいたから朝食。
食べ過ぎて、「もうジム行くの却下」ってなった。
筋トレは家でもできるし。
腕立てとか腹筋とかやってみて、一瞬で疲れる。
で、再びハチクロ。
その後・・・やってしまったね。
今日はなんかイロイロだし、頭が正常でいられなくて普通だし
もういいや
と思って、食べ始めた。で、吐いた。
最近よく吐いてる。そんなに問題視してないけど。
まぁやっぱり吐くのは疲れる。
吐く日がある程度続くと、私は急に吐けなくなる。
しかも麺類とかになると、もう全然だめ。
吐けなくてもおかしくなかったのに
悪条件の中、私にしては割とうまく出てきた。
なんで吐けなくなるのか、とか、ちょこっと考えた。
吐けない人のこととかも考えた。
私が「自発的に吐く」ということを覚えたのは
大学に入って、酒をバカほど飲む部活に入ったのが始まり。
酔って気持ち悪くなって吐くんじゃなくて
酔って気持ち悪くなるのを未然に防ぐために
ある程度飲んだら、吐く。
男の先輩で、そういう風にしてる人が多かったから
さすがに女ではあんまりいなかったらしいけど
私もそうするようにしてた。
大学生は大概みんな、そうやって酒をバカ飲みするもんかと思ってた。
でもそうでもないっぽい。(当たり前なのか…
まぁそんなこんなで、「自己誘発嘔吐」を覚え
別に酒飲まなくても、食べた後は吐けるんだってすぐ分かった。
だから吐いた。
めちゃめちゃ食べない生活の中で、たまにガっと食べて
それらを全部吐いた。
どんどん痩せた。
そして急に吐けなくなった。
どんどん太った。
で、今にいたる(中略しすぎだけど
なんてことを回想しつつ、せっかく吐いたからジム行こうと思った。
でも疲労の方が勝って、めんどくなったから
家でもう1度、腕立てと腹筋と背筋やった。
部屋に戻って、FF?を始めた。でも気力不足だった。
気付けばまた、座ったまま寝てた。
ベッドに行けばいいのに、何となく行くのが嫌で
そのままコテっと床で寝た。
ひどい悪夢を見た。最悪だ。あんなのってない。
父親らしき人から、彼氏の目の前で、性的暴力を受けた。
でもその夢の中の価値観では
「それは家族にとって当然のこと」とされてて
母親もそれを容認してた。
両親に対してものすごく失礼な夢を見てしまった。
まぁ夢だししょうがないよね。
それを申し訳なく思うことよりも、まず
すごい胸糞悪かった。
彼氏の着信で目がさめた。
彼は元気そうではなかったけど、声を聞いて安心した。
とっても安心した。
今ほんとは、晩御飯の時間。
私は、吐いたせいですごく口の中と胃のあたりが微妙。
多分今夜も、やると思う。
別に怖くはない。だるいわけでもない。お金がもう尽きる。
このどうしようもない心地。
全部書かないと気がすまなかった。
とにかく、晩御飯を食べにおりて、そのあと
ハチクロの続きを読もうと思う。
同じこと何回も書くけど、今日のことを整理。
昨夜、親友のAちゃんから、デカすぎる誕生日プレゼントが届いた。
その直後のAちゃんからの電話がまた嬉しくて。
彼氏は翌日(今日)から超大変な日々を控えてて。
電話で話してても私は、例のごとく「1人で」混乱。
電話切ってからさらに混乱で、結局過食(というかヤケ食い)。
で、おなかいっぱいの中、座ったまま寝た。
朝、彼の着信で目覚めて。少し話して安心して。
プレゼントを眺めながら放心したり、写メ撮ってキレたり
ハバネロの種まいてみたり、日記書いたり
蛇にピアス(漫画)読んだり・・・
そしてまた彼と電話して落ち着いて。
ハチクロを読み始めた。なんか、これってすごい。
最初に「現実味のないドタバタ少女漫画かー」なんて
ウッカリ思っちゃったことを後悔しつつ、その世界に浸る。
前夜にたくさん食べたし、ジムに行こうか、それとも
今日は家で大人しくしてようか・・・
なんて悩みつつ、おなかすいたから朝食。
食べ過ぎて、「もうジム行くの却下」ってなった。
筋トレは家でもできるし。
腕立てとか腹筋とかやってみて、一瞬で疲れる。
で、再びハチクロ。
その後・・・やってしまったね。
今日はなんかイロイロだし、頭が正常でいられなくて普通だし
もういいや
と思って、食べ始めた。で、吐いた。
最近よく吐いてる。そんなに問題視してないけど。
まぁやっぱり吐くのは疲れる。
吐く日がある程度続くと、私は急に吐けなくなる。
しかも麺類とかになると、もう全然だめ。
吐けなくてもおかしくなかったのに
悪条件の中、私にしては割とうまく出てきた。
なんで吐けなくなるのか、とか、ちょこっと考えた。
吐けない人のこととかも考えた。
私が「自発的に吐く」ということを覚えたのは
大学に入って、酒をバカほど飲む部活に入ったのが始まり。
酔って気持ち悪くなって吐くんじゃなくて
酔って気持ち悪くなるのを未然に防ぐために
ある程度飲んだら、吐く。
男の先輩で、そういう風にしてる人が多かったから
さすがに女ではあんまりいなかったらしいけど
私もそうするようにしてた。
大学生は大概みんな、そうやって酒をバカ飲みするもんかと思ってた。
でもそうでもないっぽい。(当たり前なのか…
まぁそんなこんなで、「自己誘発嘔吐」を覚え
別に酒飲まなくても、食べた後は吐けるんだってすぐ分かった。
だから吐いた。
めちゃめちゃ食べない生活の中で、たまにガっと食べて
それらを全部吐いた。
どんどん痩せた。
そして急に吐けなくなった。
どんどん太った。
で、今にいたる(中略しすぎだけど
なんてことを回想しつつ、せっかく吐いたからジム行こうと思った。
でも疲労の方が勝って、めんどくなったから
家でもう1度、腕立てと腹筋と背筋やった。
部屋に戻って、FF?を始めた。でも気力不足だった。
気付けばまた、座ったまま寝てた。
ベッドに行けばいいのに、何となく行くのが嫌で
そのままコテっと床で寝た。
ひどい悪夢を見た。最悪だ。あんなのってない。
父親らしき人から、彼氏の目の前で、性的暴力を受けた。
でもその夢の中の価値観では
「それは家族にとって当然のこと」とされてて
母親もそれを容認してた。
両親に対してものすごく失礼な夢を見てしまった。
まぁ夢だししょうがないよね。
それを申し訳なく思うことよりも、まず
すごい胸糞悪かった。
彼氏の着信で目がさめた。
彼は元気そうではなかったけど、声を聞いて安心した。
とっても安心した。
今ほんとは、晩御飯の時間。
私は、吐いたせいですごく口の中と胃のあたりが微妙。
多分今夜も、やると思う。
別に怖くはない。だるいわけでもない。お金がもう尽きる。
このどうしようもない心地。
全部書かないと気がすまなかった。
とにかく、晩御飯を食べにおりて、そのあと
ハチクロの続きを読もうと思う。
やっぱ写メがうまくとれねーー(#゜Д゜)
昨夜から今日にかけて頭がたんぽぽぽい感じです。
そして今日は彼氏の大切で大変な日だ。
そして昨夜は私が大失敗で、もう大失態で失格、はぁー。
でもちゃんと寝れたみたいでよかったよー。・゜・(ノД`)・゜・。
昨夜は彼と電話を切ったあと、過食っぽくなった。
でも体重だの太るだの、頭がそれどころではなくて。
彼氏のことが気になって気になって
目の前は、Aちゃんからの誕生日プレゼントだらけで
もうまみれてて、もちろんまだ片付けてな(ry
私が彼のことをいくら考えたって、何も変わらないのに
不安になってないと不安で、もうジョン太夫で(違う
でもやっぱりどこか頭がチューリップ気味で
イカンイカン、私は今、不安になっておかなければ!!!
と、今日はイミフな一人遊びを繰り返してる。
昨日ジムに行ったら休館日とかで、今日は行こうかと思いきや
私は今そんなことしてる場合じゃない!!!
って思ったり、でも、じゃあどんなことしてる場合なの?ってね。
さっきから雨がドシャ降りになる度に安心して
「これでジム行けない理由ができた」
とか思って。でも決して行きたくないわけではなく
むしろかなり行きたいし、筋トレしたい。
でも私は今そんなことしてる場合じゃ(エンドレス
そんなことばっか考えてたら、もうワケワカランので
またカショってしまおうか、なーんて・・・
ああー違うよな、それ。
せっかく頭がヒマワリな感じなのに、だめだめもったいない。
ジム行くかな。
でもジョン太夫だし。(だから関係ないし
ちなみに、ジョン太夫とは「ピューと吹くジャガー」に出てる
ある「仮説」を立てている人なんだけど
その仮説って、私がずっと考えているモノと酷似してるってか
まぁ全然違うとも言えるんだけど
要は「マーフィーの法則」を逆にしたような感じで
私は何かっていうと「ジョン太夫の法則」と結びつけてしまう。
【幸福と不幸の割合は一緒】ってこと。すごい簡潔だな。
(しかも、私が考えてたっていうか、よく言われてることだ品)
だから、めいっぱい不安になって、鬱になって、鬱で鬱で鬱々…
しておけば、苦しんだ分だけ幸福が訪れるということです。
なんのこっちゃ。もうどうしよう。
昨夜から今日にかけて頭がたんぽぽぽい感じです。
そして今日は彼氏の大切で大変な日だ。
そして昨夜は私が大失敗で、もう大失態で失格、はぁー。
でもちゃんと寝れたみたいでよかったよー。・゜・(ノД`)・゜・。
昨夜は彼と電話を切ったあと、過食っぽくなった。
でも体重だの太るだの、頭がそれどころではなくて。
彼氏のことが気になって気になって
目の前は、Aちゃんからの誕生日プレゼントだらけで
もうまみれてて、もちろんまだ片付けてな(ry
私が彼のことをいくら考えたって、何も変わらないのに
不安になってないと不安で、もうジョン太夫で(違う
でもやっぱりどこか頭がチューリップ気味で
イカンイカン、私は今、不安になっておかなければ!!!
と、今日はイミフな一人遊びを繰り返してる。
昨日ジムに行ったら休館日とかで、今日は行こうかと思いきや
私は今そんなことしてる場合じゃない!!!
って思ったり、でも、じゃあどんなことしてる場合なの?ってね。
さっきから雨がドシャ降りになる度に安心して
「これでジム行けない理由ができた」
とか思って。でも決して行きたくないわけではなく
むしろかなり行きたいし、筋トレしたい。
でも私は今そんなことしてる場合じゃ(エンドレス
そんなことばっか考えてたら、もうワケワカランので
またカショってしまおうか、なーんて・・・
ああー違うよな、それ。
せっかく頭がヒマワリな感じなのに、だめだめもったいない。
ジム行くかな。
でもジョン太夫だし。(だから関係ないし
ちなみに、ジョン太夫とは「ピューと吹くジャガー」に出てる
ある「仮説」を立てている人なんだけど
その仮説って、私がずっと考えているモノと酷似してるってか
まぁ全然違うとも言えるんだけど
要は「マーフィーの法則」を逆にしたような感じで
私は何かっていうと「ジョン太夫の法則」と結びつけてしまう。
【幸福と不幸の割合は一緒】ってこと。すごい簡潔だな。
(しかも、私が考えてたっていうか、よく言われてることだ品)
だから、めいっぱい不安になって、鬱になって、鬱で鬱で鬱々…
しておけば、苦しんだ分だけ幸福が訪れるということです。
なんのこっちゃ。もうどうしよう。
ハバネロ観察日記・1日目
2005年8月23日 連載
昨夜、Aちゃんから
想像より遥かにデカい
ダンボル箱が届いた。
キッタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
だよね!もう!!
画像はそのうちの1つ、ハバネロ栽培キッド。
観察日記をつける使命を与えられたのでガンガリます。
感動が文章にならないよね。
Aちゃんがまたタイミングよく電話かけてくれっから
そん時はほんと放心状態でねェ。
わりと今も放心状態でねェ。
人は驚き過ぎると、逆にむしろ逆だよねむしろ。
届いたモノをさっきから2時間くらいかけて
1コ1コ写メに撮ってupしようと
かなり努力してるのに
ケータイがしょぼいのか、私の撮影能力にアレがあるのか
綺麗に撮れなくてキレるね。ほんとにね。
激怒とはげどの間だよね。
特に気に入ったのが、あの、アレな?
私の好みド真ん中っつーか、っつーより
好きなモンが似てるとこらへんがあそこらへんで
【蝶々アルバム】。気に入り過ぎて舐めまわしたい(まわした
これとか綺麗に撮りたいのに、もうハゲた(伸びた
もちろんBGMはあれな。
歌詞カードとか、ほんと、脳みそ吸われるような感覚で(的確
感動した・・・。「泣けよ」っつってな。
泣くよフツーに。
あと箱に書かれた残暑見舞いだが、今朝、家族全員の前で
きっちり読み上げました。
「お元気ですか?私はふつーです。」
の時点で全員笑ってました。(そのとき私は得意気だった!
去年もすごかったけど、今年はなんかこう、なんかもう
本人が1番知ってると思うけど、ほんとにすごい。
これほどのプレゼントをオミー以外の人からもらうことは
今後も絶対ありえないと思う。
日記の8月18日とか。今年かとおもたら・・・去年かよ!!!
これはヤラレタよね・・・・・・・・・・・・・・
なに?1年前から?贈ってくれること考えてたっての?
もうオミーはどこまでもうオミーはもう
しかもまたコレ、私のプレゼントが届いたその日の
リアルタイムの想いが、リアルタイムの文字が、・・すげーや!!
嬉しいに決まってんじゃん?
居酒屋セットとか。ヲさんと使うYo・゜・(PД`q。)・゜・
「白うさぎ」だか「都美人」だか(全然違うな)いう
トトーリで一緒に飲んだ焼酎な?(飲んだのはオミーだけか)
あれ買って、一緒に飲むYo
てーか、何故かあれを見てカーサンが大喜びしてますYo
バクホングッズ、今回もソペシャルありが?クスね。
なんかもうイパーイだ。
オミーのおかげで、私もちゃんとバクホンがイパーイだ。
バクホンっていうか、もう、オミーだよな?(?
(ていうか、さっき一瞬で【蛇にピアス】読んじった)
じっくり楽しまなきゃもったいねーよな。
じっくりしなくても、普通に時間かかるけどな、これ。
来年までに全部楽しみ終えれるのかすら謎、っていうか
不可能寄りだよな。
日記はほぼ読破してしまたけどな。
ゲーム系が難関系だな。はちクロ楽しみvvvvv
そしてフと、もらったモン全部ながめては放心だよ。
暇しないよ。だってまず放心だもの。
ありがとう。
こんな何も考えられないまま日記書くことも珍しい。
すごい嬉しい。
仕返し、楽しみにしてろYお
日にちなんて関係ないですよねーー
想像より遥かにデカい
ダンボル箱が届いた。
キッタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
だよね!もう!!
画像はそのうちの1つ、ハバネロ栽培キッド。
観察日記をつける使命を与えられたのでガンガリます。
感動が文章にならないよね。
Aちゃんがまたタイミングよく電話かけてくれっから
そん時はほんと放心状態でねェ。
わりと今も放心状態でねェ。
人は驚き過ぎると、逆にむしろ逆だよねむしろ。
届いたモノをさっきから2時間くらいかけて
1コ1コ写メに撮ってupしようと
かなり努力してるのに
ケータイがしょぼいのか、私の撮影能力にアレがあるのか
綺麗に撮れなくてキレるね。ほんとにね。
激怒とはげどの間だよね。
特に気に入ったのが、あの、アレな?
私の好みド真ん中っつーか、っつーより
好きなモンが似てるとこらへんがあそこらへんで
【蝶々アルバム】。気に入り過ぎて舐めまわしたい(まわした
これとか綺麗に撮りたいのに、もうハゲた(伸びた
もちろんBGMはあれな。
歌詞カードとか、ほんと、脳みそ吸われるような感覚で(的確
感動した・・・。「泣けよ」っつってな。
泣くよフツーに。
あと箱に書かれた残暑見舞いだが、今朝、家族全員の前で
きっちり読み上げました。
「お元気ですか?私はふつーです。」
の時点で全員笑ってました。(そのとき私は得意気だった!
去年もすごかったけど、今年はなんかこう、なんかもう
本人が1番知ってると思うけど、ほんとにすごい。
これほどのプレゼントをオミー以外の人からもらうことは
今後も絶対ありえないと思う。
日記の8月18日とか。今年かとおもたら・・・去年かよ!!!
これはヤラレタよね・・・・・・・・・・・・・・
なに?1年前から?贈ってくれること考えてたっての?
もうオミーはどこまでもうオミーはもう
しかもまたコレ、私のプレゼントが届いたその日の
リアルタイムの想いが、リアルタイムの文字が、・・すげーや!!
嬉しいに決まってんじゃん?
居酒屋セットとか。ヲさんと使うYo・゜・(PД`q。)・゜・
「白うさぎ」だか「都美人」だか(全然違うな)いう
トトーリで一緒に飲んだ焼酎な?(飲んだのはオミーだけか)
あれ買って、一緒に飲むYo
てーか、何故かあれを見てカーサンが大喜びしてますYo
バクホングッズ、今回もソペシャルありが?クスね。
なんかもうイパーイだ。
オミーのおかげで、私もちゃんとバクホンがイパーイだ。
バクホンっていうか、もう、オミーだよな?(?
(ていうか、さっき一瞬で【蛇にピアス】読んじった)
じっくり楽しまなきゃもったいねーよな。
じっくりしなくても、普通に時間かかるけどな、これ。
来年までに全部楽しみ終えれるのかすら謎、っていうか
不可能寄りだよな。
日記はほぼ読破してしまたけどな。
ゲーム系が難関系だな。はちクロ楽しみvvvvv
そしてフと、もらったモン全部ながめては放心だよ。
暇しないよ。だってまず放心だもの。
ありがとう。
こんな何も考えられないまま日記書くことも珍しい。
すごい嬉しい。
仕返し、楽しみにしてろYお
日にちなんて関係ないですよねーー
今朝、あまりの寒さに目が覚めた。
寝たのは7時ごろのはず。時計は11時半をさしてる。
寝れたんだか寝れてないんだか、微妙。
室温が22度とか…
きっとしぃちゃんがクーラーのリモコンを踏んだんだろう。
起き上がって、ボンヤリと鏡を見た。
「あ・・・今なら体重計に乗ってみてもいいな」
ふいに思った。きっと少し痩せて見えたんだろう。
寝ぼけてなければ、絶対に乗ってなかった。
ていうかもう、一生乗らないつもりでいるくらい
乗るべきじゃないって思ってた。
どんな数値であれ、”こうなる”ことは分かってたから。
体重計に乗るのは、5ヶ月ぶり。
この数値、けして落ち込む必要はない。
身長が153cmなのだ。私は背が低い。
低いから基準が分からない。
他の人と同じように考えてはいけない。
いったい何キロが「痩せすぎでない普通の痩せ」なのか。
てか「痩せすぎでない普通の痩せ」って何?
別にガリガリになりたいわけじゃない。
見るからに貧弱なガリガリ、見るからに「拒食」みたいな
そんな体型になりたい・・・
そういった願望は正直、私には分からない。
でも「普通の体型」って何だろう。
最近は「普通」がすでに「細い」から。
その「普通」が本当は1番いいけど・・・・・
とか、エンドレス思考に陥る。
例えば地元の親友4人全員で会った最後の体重。
例えばずっと痩せてた中学時代にちょっと太ったときの体重。
例えばわりとぽっちゃりしてた高校時代の体重。
例えば過食になって以来、ダイエットがんばって
やっとだいぶ減らしたときの体重。
例えばAちゃんと会ったときの体重。
いったい、いつと比べればいい?
Aちゃんと会ったときが、近年で1番低体重だった。
無論、今よりも低かった。
当時、食事をかなり制限してた。
でも明らかにガリガリではなく、わりといい感じだった?
でも!もうあの体重になっちゃいけないと思ってる。
きっと今が理想的なんだ。
Aちゃんと会ったときに戻ってしまうと、その後と同じように
私はまた過食に陥って10キロ以上太るかもしれない。
でも最後に親友4人で集まった2年前、私は
集まった4人の中で太い方だった。
そのときよりも重い。
親友3人のうち1人は明らかにガリだけど
1人はかなり理想的なプロポーションで
1人は少しぽっちゃりしてて
その3人の中で私は・・・
親友の体型と比べ始める私。
最悪だ。
体重なんてはかるもんじゃない。
数値なんて見るもんじゃない。
ちょっと嬉しかったんだよ。
体重が減ったんだよ。
でもいろんな時と比べると
けして喜べるような数値じゃないんだよ。
喜べる数値って何?
数字にしばられるの?
数字にしばられるなんて、それこそ、摂食障害じゃないか!
↑いっぱい書いて読み返したら、少し冷静になった。
やっぱり今が理想だ。
何せ最近、私はジムに通って
ダルダルだった脂肪が徐々に筋肉に変わっている。
大事なのは「数値」じゃない。
私が目指すのは、ほどよく筋肉がついた健康的な肉体だ。
体重をはかること自体が悪いことじゃない。
問題なのは、その数値にしばられることだ。
ちょっと体重計に乗っただけで
私は1時間ほどパニックになりかけた。
もっと、普通の人が普通に体重計に乗るように
私も普通になりたい。
下剤が効く前と効いた後、両方体重をはかった。
出た量がはっきり分かった。
すげーな、ウン(ry
母がしんどそうな、しかしかなり嬉しそうな顔で
「お母さんちょっと夏バテしたみたい」とか言ってて。
減らなかった体重がいっきに落ちたらしくて。
カレンダーを見るとずっと55キロだったのが
54,6になってた。
その差は400g。
でも今日出た私のウン(ry
ちなみに母は身長が縮んだらしい。まじかよ。
とっくに150cm無いらしい。まじかよ。
母はけっこーな高年齢なのだが
ほんとに身長って縮むのか!
はぁー
今日も筋トレしよ。
筋肉は楽しい。
体重って簡単にしょっちゅう変わるけど
筋肉は日々の積み重ねだから
筋肉って、つくとすぐに分かるし。
もうすぐ腹筋が割れ…(それはない
寝たのは7時ごろのはず。時計は11時半をさしてる。
寝れたんだか寝れてないんだか、微妙。
室温が22度とか…
きっとしぃちゃんがクーラーのリモコンを踏んだんだろう。
起き上がって、ボンヤリと鏡を見た。
「あ・・・今なら体重計に乗ってみてもいいな」
ふいに思った。きっと少し痩せて見えたんだろう。
寝ぼけてなければ、絶対に乗ってなかった。
ていうかもう、一生乗らないつもりでいるくらい
乗るべきじゃないって思ってた。
どんな数値であれ、”こうなる”ことは分かってたから。
体重計に乗るのは、5ヶ月ぶり。
この数値、けして落ち込む必要はない。
身長が153cmなのだ。私は背が低い。
低いから基準が分からない。
他の人と同じように考えてはいけない。
いったい何キロが「痩せすぎでない普通の痩せ」なのか。
てか「痩せすぎでない普通の痩せ」って何?
別にガリガリになりたいわけじゃない。
見るからに貧弱なガリガリ、見るからに「拒食」みたいな
そんな体型になりたい・・・
そういった願望は正直、私には分からない。
でも「普通の体型」って何だろう。
最近は「普通」がすでに「細い」から。
その「普通」が本当は1番いいけど・・・・・
とか、エンドレス思考に陥る。
例えば地元の親友4人全員で会った最後の体重。
例えばずっと痩せてた中学時代にちょっと太ったときの体重。
例えばわりとぽっちゃりしてた高校時代の体重。
例えば過食になって以来、ダイエットがんばって
やっとだいぶ減らしたときの体重。
例えばAちゃんと会ったときの体重。
いったい、いつと比べればいい?
Aちゃんと会ったときが、近年で1番低体重だった。
無論、今よりも低かった。
当時、食事をかなり制限してた。
でも明らかにガリガリではなく、わりといい感じだった?
でも!もうあの体重になっちゃいけないと思ってる。
きっと今が理想的なんだ。
Aちゃんと会ったときに戻ってしまうと、その後と同じように
私はまた過食に陥って10キロ以上太るかもしれない。
でも最後に親友4人で集まった2年前、私は
集まった4人の中で太い方だった。
そのときよりも重い。
親友3人のうち1人は明らかにガリだけど
1人はかなり理想的なプロポーションで
1人は少しぽっちゃりしてて
その3人の中で私は・・・
親友の体型と比べ始める私。
最悪だ。
体重なんてはかるもんじゃない。
数値なんて見るもんじゃない。
ちょっと嬉しかったんだよ。
体重が減ったんだよ。
でもいろんな時と比べると
けして喜べるような数値じゃないんだよ。
喜べる数値って何?
数字にしばられるの?
数字にしばられるなんて、それこそ、摂食障害じゃないか!
↑いっぱい書いて読み返したら、少し冷静になった。
やっぱり今が理想だ。
何せ最近、私はジムに通って
ダルダルだった脂肪が徐々に筋肉に変わっている。
大事なのは「数値」じゃない。
私が目指すのは、ほどよく筋肉がついた健康的な肉体だ。
体重をはかること自体が悪いことじゃない。
問題なのは、その数値にしばられることだ。
ちょっと体重計に乗っただけで
私は1時間ほどパニックになりかけた。
もっと、普通の人が普通に体重計に乗るように
私も普通になりたい。
下剤が効く前と効いた後、両方体重をはかった。
出た量がはっきり分かった。
すげーな、ウン(ry
母がしんどそうな、しかしかなり嬉しそうな顔で
「お母さんちょっと夏バテしたみたい」とか言ってて。
減らなかった体重がいっきに落ちたらしくて。
カレンダーを見るとずっと55キロだったのが
54,6になってた。
その差は400g。
でも今日出た私のウン(ry
ちなみに母は身長が縮んだらしい。まじかよ。
とっくに150cm無いらしい。まじかよ。
母はけっこーな高年齢なのだが
ほんとに身長って縮むのか!
はぁー
今日も筋トレしよ。
筋肉は楽しい。
体重って簡単にしょっちゅう変わるけど
筋肉は日々の積み重ねだから
筋肉って、つくとすぐに分かるし。
もうすぐ腹筋が割れ…(それはない
下剤を飲みました。規定量は守っています
効く確率は、「私データ」によると、70%
今日は雨だったし、効くかどうか微妙
雨の日は株価も下がるらしい
docomoは、他より割と高いと思う。なのにユーザーは多い。
何故docomoユーザーは多いのか。
まず、元々ユーザーが多いので、同じ機種同士が安いってことで
やっぱりユーザーが多いdocomoにしようという人が多い。
そしてユーザーが多いからこそ、携帯のゲームを作る会社は
そのゲームをdocomoに売り込む。
docomoの携帯ゲームが発達していく。
えーと、あと、何だっけ。
まぁ 相乗効果 だ!
効く確率は、「私データ」によると、70%
今日は雨だったし、効くかどうか微妙
雨の日は株価も下がるらしい
docomoは、他より割と高いと思う。なのにユーザーは多い。
何故docomoユーザーは多いのか。
まず、元々ユーザーが多いので、同じ機種同士が安いってことで
やっぱりユーザーが多いdocomoにしようという人が多い。
そしてユーザーが多いからこそ、携帯のゲームを作る会社は
そのゲームをdocomoに売り込む。
docomoの携帯ゲームが発達していく。
えーと、あと、何だっけ。
まぁ 相乗効果 だ!
ご飯・?汁・ワカメとブロッコリー
まぁ普通だ。
今朝はだめだった。いっぱい食べた。
いっぱい食べないと寝れない。
起きて、あまりにも気持ち悪くて吐いた。
寝る前に最後に食べたクッキーが出てきた。
今夜はどうしよう。
せっかく晩御飯ちゃんと食べたんだし、ちゃんと…
まぁ話は変わるわけだが
まぁいっか。終わり。
まぁ普通だ。
今朝はだめだった。いっぱい食べた。
いっぱい食べないと寝れない。
起きて、あまりにも気持ち悪くて吐いた。
寝る前に最後に食べたクッキーが出てきた。
今夜はどうしよう。
せっかく晩御飯ちゃんと食べたんだし、ちゃんと…
まぁ話は変わるわけだが
まぁいっか。終わり。
母とウォーキングしてきた。
40分くらい歩いたと思うけど、そのうちの38分は
私のマシンガントークだった。
途中から、しばらく野良犬と野良猫がくっついてきて
かなりブサイクだった。(かわいかった
次回はエサを持っていくって母が言い出してるので
どうにかしてください。
40分くらい歩いたと思うけど、そのうちの38分は
私のマシンガントークだった。
途中から、しばらく野良犬と野良猫がくっついてきて
かなりブサイクだった。(かわいかった
次回はエサを持っていくって母が言い出してるので
どうにかしてください。
になりたい。この夢は変わらない。
「カウンセラー」と言ってしまうと語弊があるから
話を聴くことで、その人の心が前向きになる手助けをする人
・・・が正しい。
アドバイスとか叱咤激励、そんなものは必要ない。
ただひたすら、真剣に耳を傾ける。
言葉につまったり、頭の中でごちゃごちゃになってしまうようなら
相手の言葉を、別の言葉にして言い換えたり
うまく話を引き出せるような質問を投げかけたりしつつ
一緒に整理していく。
その行為が大きな意味を持つことを知って以来
私は、それができる人間になりたいって
強く強く
願うようになった。
そして、苦しむ人の心を少しでも穏やかにできれば・・・。
でも本当は。
私が、私自身こそが、そんな人を求めてた。
私の話を聴いてくれる人を、心底、欲していた。
自分でも気付いてなかったけど。
私の話なんてつまらない。
ただただ苦しいだけの私のしょうもない話など
誰が好き好んで聞いてくれるだろう。
「私の話を聴いて!!!」
でも、うまく言えない。
自信がないから、ますます言葉につまる。
そしてやはり、聞く方がずっと楽だという結論に辿りつく。
全く気を使うことなく、自分の話ができるような相手がいれば
どんな悩みを抱える人も、きっと少し楽になると思う。
「カウンセラー」とか「精神対話士」などのような資格がなくても
日常生活の中で、1人1人が互いにそれをできればいい。
とは言え、私はやはりそれをいつか自分の職業にしたいので
資格はとりたいし、とるつもりだし
心理学やそれに関するきちんとした知識を得たいと思う。
(いつになるか分からんけど)
「カウンセラー」と言ってしまうと語弊があるから
話を聴くことで、その人の心が前向きになる手助けをする人
・・・が正しい。
アドバイスとか叱咤激励、そんなものは必要ない。
ただひたすら、真剣に耳を傾ける。
言葉につまったり、頭の中でごちゃごちゃになってしまうようなら
相手の言葉を、別の言葉にして言い換えたり
うまく話を引き出せるような質問を投げかけたりしつつ
一緒に整理していく。
その行為が大きな意味を持つことを知って以来
私は、それができる人間になりたいって
強く強く
願うようになった。
そして、苦しむ人の心を少しでも穏やかにできれば・・・。
でも本当は。
私が、私自身こそが、そんな人を求めてた。
私の話を聴いてくれる人を、心底、欲していた。
自分でも気付いてなかったけど。
私の話なんてつまらない。
ただただ苦しいだけの私のしょうもない話など
誰が好き好んで聞いてくれるだろう。
「私の話を聴いて!!!」
でも、うまく言えない。
自信がないから、ますます言葉につまる。
そしてやはり、聞く方がずっと楽だという結論に辿りつく。
全く気を使うことなく、自分の話ができるような相手がいれば
どんな悩みを抱える人も、きっと少し楽になると思う。
「カウンセラー」とか「精神対話士」などのような資格がなくても
日常生活の中で、1人1人が互いにそれをできればいい。
とは言え、私はやはりそれをいつか自分の職業にしたいので
資格はとりたいし、とるつもりだし
心理学やそれに関するきちんとした知識を得たいと思う。
(いつになるか分からんけど)
今日は雨降ったけど。
で、
←今更買った!!(200円
ヒキってからというもの、椎名林檎ばっか聞いてた。
それまで音楽を聞くのに「歌詞」ってものに全く興味なくて
ほんと、何聞いてたの?って感じだけど。今もだけど。
じっくり歌詞を追ううちに、ほんと、彼女の詩の虜になった。
ヒキの間のほんのごくたまに、家族でカラオケに行った。
ヒキlook(ジャージ&パーカーとか)のままで
絶対に知り合いに会うことのない近所のカラオケへ。
歌うのは大好きだった。
ありったけの想いを込めて、「悲痛」な歌を歌い続ける私を
母は胸をしめつけられる思いで見ていた、とのちに聞いた。
今も悲痛な歌が好きだけど、以前のように
病んだ気持ちで聴くことは減った。
あー椎名林檎、ワケフなイっちゃってる曲はいいから
「入水願い」や「遭難」みたいな曲いっぱい作ってくれないかねー
今日もジムに行った。
ジムなんか行ってないでバイトし(ry
今日ももれなく筋肉だった。
爺さんとマッチョしかいないジムで女1人
多量の汗かいて筋トレしてる私はかなりかっこいい。
腕とかちょっとムキっとしてきて、細くなるのとはまるで逆だが
それがまた快か(ry
太ももの裏〜尻が、どうしてもタルーンとなってるので
できれば肉自体排除したいけど、まぁムキ方向で。
食リズムは崩壊したままだ。
ぁひゃー(/д`)ξ
で、
←今更買った!!(200円
ヒキってからというもの、椎名林檎ばっか聞いてた。
それまで音楽を聞くのに「歌詞」ってものに全く興味なくて
ほんと、何聞いてたの?って感じだけど。今もだけど。
じっくり歌詞を追ううちに、ほんと、彼女の詩の虜になった。
ヒキの間のほんのごくたまに、家族でカラオケに行った。
ヒキlook(ジャージ&パーカーとか)のままで
絶対に知り合いに会うことのない近所のカラオケへ。
歌うのは大好きだった。
ありったけの想いを込めて、「悲痛」な歌を歌い続ける私を
母は胸をしめつけられる思いで見ていた、とのちに聞いた。
今も悲痛な歌が好きだけど、以前のように
病んだ気持ちで聴くことは減った。
あー椎名林檎、ワケフなイっちゃってる曲はいいから
「入水願い」や「遭難」みたいな曲いっぱい作ってくれないかねー
今日もジムに行った。
ジムなんか行ってないでバイトし(ry
今日ももれなく筋肉だった。
爺さんとマッチョしかいないジムで女1人
多量の汗かいて筋トレしてる私はかなりかっこいい。
腕とかちょっとムキっとしてきて、細くなるのとはまるで逆だが
それがまた快か(ry
太ももの裏〜尻が、どうしてもタルーンとなってるので
できれば肉自体排除したいけど、まぁムキ方向で。
食リズムは崩壊したままだ。
ぁひゃー(/д`)ξ
完璧、開き直り。
バイトの面接(説明会)、すっぽかした。
電話すら入れてない。
昨夜(&早朝)Aちゃんにも彼氏にも「寝る」と伝え
(時間全然違うけど)
結局買出し。99で「吐かなくても許せるモノ」買いまくり。
兄の部屋をあさって見つけた「Xメン2」のDVD見ながら
ひたすらボケーっと食べ続け、話の内容普通にワケワカランくて
眠くなったから途中で止めて寝た。
起きたら、説明会開始時間10分過ぎ。
(もう行く気ゼロだったし)
私は「病気」じゃありません。
「摂食障害」は、ただの「免罪符」でしかありません。
でももう「免罪符」の効果もありません。
私は、私こそが、本当のただのナマケモノです。
「バイト行かない。調子崩した。しばらくダメだわ。」
と母に伝えたときの、母の残念そうな顔。
ごめん、お母さん。
私はお母さんが甘やかしてくれる限り、寄生し続けます。
年金とか根こそぎ吸い取っていきます。
食費とか煙草代とか交通費とか生活費、全部出してもらいます。
(ま、今まで通りですけど)
こんな親不孝な娘でごめんね?
こんなフザけた彼女でごめんね。
うぅぅうぅ〜〜気持ち悪ぃ〜。
おなかいっぱい食べてすぐ寝たし、当たり前。
前向きなことは、書く気になればいくらでも書けるけど
どうやって調子戻せばいいかとか、いろいろ浮かぶけど
めんどくさ(’A`)
自虐方向に書くのが、私にとって1番楽だから。
「楽をすること」ばかりの私だからね。
同じ摂食の方に申し訳ない。
こんな奴が、同じ病だなんてほざいちゃって。
だから「贅沢病」なんて言われちゃうんだよね。
言っとくけど、「私」→「贅沢病」なのであって
他の人は本当に病気で苦しんでるんだから
勘違いしないでね>誰か(誰?
■Aちゃん
驚いたかwww
2段階で攻めてみました。
でも、3段オチだからね。
プレゼント、ちゃんとしたヤシはまたゆっくり。
↓前日記、やっぱりキモs(ry
upして1番驚いたのは、私に違いない((藁´∀`))ヶラヶラ
もっかい! 「誕生日おめでと!!」
バイトの面接(説明会)、すっぽかした。
電話すら入れてない。
昨夜(&早朝)Aちゃんにも彼氏にも「寝る」と伝え
(時間全然違うけど)
結局買出し。99で「吐かなくても許せるモノ」買いまくり。
兄の部屋をあさって見つけた「Xメン2」のDVD見ながら
ひたすらボケーっと食べ続け、話の内容普通にワケワカランくて
眠くなったから途中で止めて寝た。
起きたら、説明会開始時間10分過ぎ。
(もう行く気ゼロだったし)
私は「病気」じゃありません。
「摂食障害」は、ただの「免罪符」でしかありません。
でももう「免罪符」の効果もありません。
私は、私こそが、本当のただのナマケモノです。
「バイト行かない。調子崩した。しばらくダメだわ。」
と母に伝えたときの、母の残念そうな顔。
ごめん、お母さん。
私はお母さんが甘やかしてくれる限り、寄生し続けます。
年金とか根こそぎ吸い取っていきます。
食費とか煙草代とか交通費とか生活費、全部出してもらいます。
(ま、今まで通りですけど)
こんな親不孝な娘でごめんね?
こんなフザけた彼女でごめんね。
うぅぅうぅ〜〜気持ち悪ぃ〜。
おなかいっぱい食べてすぐ寝たし、当たり前。
前向きなことは、書く気になればいくらでも書けるけど
どうやって調子戻せばいいかとか、いろいろ浮かぶけど
めんどくさ(’A`)
自虐方向に書くのが、私にとって1番楽だから。
「楽をすること」ばかりの私だからね。
同じ摂食の方に申し訳ない。
こんな奴が、同じ病だなんてほざいちゃって。
だから「贅沢病」なんて言われちゃうんだよね。
言っとくけど、「私」→「贅沢病」なのであって
他の人は本当に病気で苦しんでるんだから
勘違いしないでね>誰か(誰?
■Aちゃん
驚いたかwww
2段階で攻めてみました。
でも、3段オチだからね。
プレゼント、ちゃんとしたヤシはまたゆっくり。
↓前日記、やっぱりキモs(ry
upして1番驚いたのは、私に違いない((藁´∀`))ヶラヶラ
もっかい! 「誕生日おめでと!!」
2003年(おととし)の夏に
初めてPCを買ってもらった私は
「摂食障害」に関するHPを
手当たりしだい検索することに
没頭してた。
最初は病気について
とにかく1日も早く治るために
情報を集めるのが目的だったが
秋頃から本格的なヒキ(過食材料の買出し以外、1歩も外に出ない生活)
に陥った私は、毎日あり余る膨大な「暇」をつぶすために
とあるサイトに入り浸るようになった。
ある夜、そのサイトのチャットルームでは
摂食に関する悩みを抱える10名弱ほどの男女が
いつものごとく、不毛な会話を楽しんでいた。
「今このチャットにいるメンバーでHPを作ろう!」
言いだしっぺは誰だったか。(私?違うか
下は17歳から上が37歳(当時)と、年齢にはわりと幅があり
そのメンバーを「仮の兄弟」とし
「みんなで兄弟を名乗りあおう」などと言った
よくありがちな、その場限りのノリ会話と思いきや
そのうちの1人が本当にHPを作ってしまった。一瞬で。
当時22歳だった私は
1長男、2次男、3長女、4次女←あたりだった。
そしてその仮兄弟の末っ子に、彼女はいた。
「ぴよこ」と名乗る彼女は、ピヨっとしたアイコンに黄色の文字
ほんとピヨピヨしてる感じだった。
しかしたまに繰り出す発言はユーモアに富んでいて
「このコなかなかやるな!」と当時の私は思ったらしい。
そのときのHPが今も健在なのか、かなりどうでもいい謎だが
他の兄弟達もどーなってんのかさっぱりアレだが
作りたてのサイトにはチャットルームが加えられ
私はそこで、ぴよこと2人で話す機会に恵まれた。
仮兄弟メンバーは、クチコミで日に日に増えていったようだが
その中で、彼女は一際オモシロくてノリの合う子だった。
5歳という年齢差と、「ぴよこ」のHNから
最初はとても幼いイメージを抱いてたりもしたが
話せば話すほど、その「奥深さ」や「鋭さ」を感じた。
どのようにアド交換したのかも忘れてしまったけど
いつか彼女から、メールが届いたことがあった。
当時の彼女が1番頭を抱えていた問題について
重くならない程度に笑いを交えながら書かれた
しかし深刻さが滲み出ているその文章を読んだとき
「もしかして、私に少し心を開いてくれたのだろうか」
と、嬉しく感じたのを覚えている。
ネット上の人とメールで交流、なんていう経験が
まだほとんど無かった頃なので
その喜びもヒトシオだった。
2人のやりとりがメールから「メッセ」に切り替わるのに
さほど時間を要しはしなかった。
PC初心者の私に
「メッセ」というものの存在を教えてくれたのが
彼女だった。
以降、私たちの文字会話の頻度が格段に上がることとなる。
初めてPCを買ってもらった私は
「摂食障害」に関するHPを
手当たりしだい検索することに
没頭してた。
最初は病気について
とにかく1日も早く治るために
情報を集めるのが目的だったが
秋頃から本格的なヒキ(過食材料の買出し以外、1歩も外に出ない生活)
に陥った私は、毎日あり余る膨大な「暇」をつぶすために
とあるサイトに入り浸るようになった。
ある夜、そのサイトのチャットルームでは
摂食に関する悩みを抱える10名弱ほどの男女が
いつものごとく、不毛な会話を楽しんでいた。
「今このチャットにいるメンバーでHPを作ろう!」
言いだしっぺは誰だったか。(私?違うか
下は17歳から上が37歳(当時)と、年齢にはわりと幅があり
そのメンバーを「仮の兄弟」とし
「みんなで兄弟を名乗りあおう」などと言った
よくありがちな、その場限りのノリ会話と思いきや
そのうちの1人が本当にHPを作ってしまった。一瞬で。
当時22歳だった私は
1長男、2次男、3長女、4次女←あたりだった。
そしてその仮兄弟の末っ子に、彼女はいた。
「ぴよこ」と名乗る彼女は、ピヨっとしたアイコンに黄色の文字
ほんとピヨピヨしてる感じだった。
しかしたまに繰り出す発言はユーモアに富んでいて
「このコなかなかやるな!」と当時の私は思ったらしい。
そのときのHPが今も健在なのか、かなりどうでもいい謎だが
他の兄弟達もどーなってんのかさっぱりアレだが
作りたてのサイトにはチャットルームが加えられ
私はそこで、ぴよこと2人で話す機会に恵まれた。
仮兄弟メンバーは、クチコミで日に日に増えていったようだが
その中で、彼女は一際オモシロくてノリの合う子だった。
5歳という年齢差と、「ぴよこ」のHNから
最初はとても幼いイメージを抱いてたりもしたが
話せば話すほど、その「奥深さ」や「鋭さ」を感じた。
どのようにアド交換したのかも忘れてしまったけど
いつか彼女から、メールが届いたことがあった。
当時の彼女が1番頭を抱えていた問題について
重くならない程度に笑いを交えながら書かれた
しかし深刻さが滲み出ているその文章を読んだとき
「もしかして、私に少し心を開いてくれたのだろうか」
と、嬉しく感じたのを覚えている。
ネット上の人とメールで交流、なんていう経験が
まだほとんど無かった頃なので
その喜びもヒトシオだった。
2人のやりとりがメールから「メッセ」に切り替わるのに
さほど時間を要しはしなかった。
PC初心者の私に
「メッセ」というものの存在を教えてくれたのが
彼女だった。
以降、私たちの文字会話の頻度が格段に上がることとなる。
メッセを始めた頃
本名を教えあい
互いを名前で呼ぶようになった。
「Aちゃん」+「Mちゃん」
「ネットの何たるか」というトコロは、ほぼ全て
Aちゃんから教わったと言っても過言ではない(のか?
元々そんなに音楽に関心が無かった私は、ヒキってさらに
そういうものに対して興味を失っていたのだけど
そんな私に、バクホンはもちろんのこと
他にも様々な音楽の楽しみを教えてくれたのも彼女だった。
絵なんてさっぱり分からない私が
彼女の描く絵には、瞬時に、魅了された。
「友達だから」なんていう色眼鏡、お世辞は一切無い。
私は彼女の描く絵が好きだ。
見れば「自分も好きだ」と言う人は多いだろう、と
私は太鼓判を押せる。
私たちは、好き・嫌いが酷似していることが多く
お互いの共通項を見出しては、はしゃいで喜んだ。
年の差を感じることなど、ほぼ無かった。
彼女を尊敬していたから。(無論今も)
とことん才能に溢れた人だと思う。
彼女のアッチ逝っちゃってるような話を聞いては
その想像力や創造力、感性、深過ぎる痛み・悲しみ・苦しみに
毎日毎日、ひたすら鮮やかな刺激を受けた。
摂食の症状こそ、最初の頃は2人とも悲惨な有様だったが
出会って半年が過ぎた頃には、特に精神面で
お互い見違えるほど元気になっていた。
この摂食人生(?)において、「最も大事な半年間」となったのは
間違いないだろう。
彼女と過ごしたこの半年間なくして、今の私は在り得ない。
たった半年の間に
いろんなことがあったなぁ・・・(書ききれない)
初めて写メを交換し、互いの顔を知った日。
「ぅおーー美人!・・・・・つーか、ヤンキーだ、怖ぇー」
が、最初の正直な印象だった。(!
初めて電話で話し、互いの声を聞いた日。
「つーか、なまり過ぎっ!顔と全然合ってねー!!」
文字会話→音声チャット ヤフー→MSN
などの変化を経つつ、私たちはそれこそ本っっ当に毎晩
夜の11時頃〜明け方(〜昼)まで
延々とメッセをつないでた。
何年間も付き合いのあった知り合いより、はるかに深くはやく
お互いのことを理解し合えた。
毎日そんだけ話してりゃねぇ。
「話すことがなくて困る」とか、そんな次元は一瞬で超越し
摂食障害の話、家族、恋愛、趣味、妄想、そして何より
全くもってどーしようもない程どうでもいいアホな話(主にコレ
等々、ありとあらゆる分野の話を語り尽くしただろう。
もちろんずーーっと仲良しこよしでこれたわけもなく
喧嘩に涙に不平不満フラストレーション、いろいろあった(はず。
そして問題を乗り越える度に、もれなく絆は深まっていく。
(恋人同士かYoと(洒落にならない時期も(ry
私はこの先何があっても、Aちゃんを嫌いになることはない。
私にとって、
ずっと、心から大事な、最も大切に思う、親友だ
と言い切れる自信がある。
どこからそんな自信がわいてくるのかって
出会ってから今、現時点までの2年弱、
Aちゃんとやってきた日々
それ自体が何よりの証拠だ。
本名を教えあい
互いを名前で呼ぶようになった。
「Aちゃん」+「Mちゃん」
「ネットの何たるか」というトコロは、ほぼ全て
Aちゃんから教わったと言っても過言ではない(のか?
元々そんなに音楽に関心が無かった私は、ヒキってさらに
そういうものに対して興味を失っていたのだけど
そんな私に、バクホンはもちろんのこと
他にも様々な音楽の楽しみを教えてくれたのも彼女だった。
絵なんてさっぱり分からない私が
彼女の描く絵には、瞬時に、魅了された。
「友達だから」なんていう色眼鏡、お世辞は一切無い。
私は彼女の描く絵が好きだ。
見れば「自分も好きだ」と言う人は多いだろう、と
私は太鼓判を押せる。
私たちは、好き・嫌いが酷似していることが多く
お互いの共通項を見出しては、はしゃいで喜んだ。
年の差を感じることなど、ほぼ無かった。
彼女を尊敬していたから。(無論今も)
とことん才能に溢れた人だと思う。
彼女のアッチ逝っちゃってるような話を聞いては
その想像力や創造力、感性、深過ぎる痛み・悲しみ・苦しみに
毎日毎日、ひたすら鮮やかな刺激を受けた。
摂食の症状こそ、最初の頃は2人とも悲惨な有様だったが
出会って半年が過ぎた頃には、特に精神面で
お互い見違えるほど元気になっていた。
この摂食人生(?)において、「最も大事な半年間」となったのは
間違いないだろう。
彼女と過ごしたこの半年間なくして、今の私は在り得ない。
たった半年の間に
いろんなことがあったなぁ・・・(書ききれない)
初めて写メを交換し、互いの顔を知った日。
「ぅおーー美人!・・・・・つーか、ヤンキーだ、怖ぇー」
が、最初の正直な印象だった。(!
初めて電話で話し、互いの声を聞いた日。
「つーか、なまり過ぎっ!顔と全然合ってねー!!」
文字会話→音声チャット ヤフー→MSN
などの変化を経つつ、私たちはそれこそ本っっ当に毎晩
夜の11時頃〜明け方(〜昼)まで
延々とメッセをつないでた。
何年間も付き合いのあった知り合いより、はるかに深くはやく
お互いのことを理解し合えた。
毎日そんだけ話してりゃねぇ。
「話すことがなくて困る」とか、そんな次元は一瞬で超越し
摂食障害の話、家族、恋愛、趣味、妄想、そして何より
全くもってどーしようもない程どうでもいいアホな話(主にコレ
等々、ありとあらゆる分野の話を語り尽くしただろう。
もちろんずーーっと仲良しこよしでこれたわけもなく
喧嘩に涙に不平不満フラストレーション、いろいろあった(はず。
そして問題を乗り越える度に、もれなく絆は深まっていく。
(恋人同士かYoと(洒落にならない時期も(ry
私はこの先何があっても、Aちゃんを嫌いになることはない。
私にとって、
ずっと、心から大事な、最も大切に思う、親友だ
と言い切れる自信がある。
どこからそんな自信がわいてくるのかって
出会ってから今、現時点までの2年弱、
Aちゃんとやってきた日々
それ自体が何よりの証拠だ。
話がいっきに?でしまったので
出会って半年の頃に戻す。
ほんとに些細なきっかけで
私とAちゃんは
一緒に日記を始める。
此処、ダイアリーノートで。
ここでまたさらに、彼女の「彼女らしさ」を垣間見ることになる。
2人とも、何度、日記を作ったり消したり作ったりしてんだか。
それは途方もない回数だが(間違って削除した時は死んでたな…
彼女の絵と同様、私は彼女の生み出す文章が大好きだ。
そんなある日の会話(音チャ)で、今でも忘れられないのが
「私たちってお互い、相手のことも大好きだけど
お互い、自分自身のことも大好きだよね!」
というような話をしたこと。
自分のことが大嫌いで、それまで
自分をいじめることしかできなかった私たちが
こんな想いを抱けるようになったあの日
きっと、大きな大きな1歩を踏み出した瞬間だと思う。
「摂食障害」に対する考え方、向き合い方は
2人で話す日々の中で飛躍的に確立させていけた。
根本にある問題、病気の元凶、それらはもちろん
私とAちゃんでは全く異なるモノだったが
互いの中の奥底にへばりつくように存在する諸悪の根源を
同じ時間を共有することで、少しずつ吐き出していった。
解決こそできなかったけど、徐々に受け入れていけた。
難しいことはともかく・・・。とにかく!!
2人で過ごす時間が、あまりにも楽しかった。
死にたくなるような、むしろ、死んだような毎日の中で
彼女との時間だけが私を生かしてくれた。
互いの不調で話ができない日々もあったけど
そんなときでさえ、1番近くに居てくれたのは
住んでる場所こそ遠く離れた、当時はまだ見ぬ
ネット上に存在する親友・彼女だった。
そして私はついに、外に出られる日をむかえる。
本格的に引き篭もってから丸1年
Aちゃんとの出会いから、1年弱が過ぎた頃だった。
出会って半年の頃に戻す。
ほんとに些細なきっかけで
私とAちゃんは
一緒に日記を始める。
此処、ダイアリーノートで。
ここでまたさらに、彼女の「彼女らしさ」を垣間見ることになる。
2人とも、何度、日記を作ったり消したり作ったりしてんだか。
それは途方もない回数だが(間違って削除した時は死んでたな…
彼女の絵と同様、私は彼女の生み出す文章が大好きだ。
そんなある日の会話(音チャ)で、今でも忘れられないのが
「私たちってお互い、相手のことも大好きだけど
お互い、自分自身のことも大好きだよね!」
というような話をしたこと。
自分のことが大嫌いで、それまで
自分をいじめることしかできなかった私たちが
こんな想いを抱けるようになったあの日
きっと、大きな大きな1歩を踏み出した瞬間だと思う。
「摂食障害」に対する考え方、向き合い方は
2人で話す日々の中で飛躍的に確立させていけた。
根本にある問題、病気の元凶、それらはもちろん
私とAちゃんでは全く異なるモノだったが
互いの中の奥底にへばりつくように存在する諸悪の根源を
同じ時間を共有することで、少しずつ吐き出していった。
解決こそできなかったけど、徐々に受け入れていけた。
難しいことはともかく・・・。とにかく!!
2人で過ごす時間が、あまりにも楽しかった。
死にたくなるような、むしろ、死んだような毎日の中で
彼女との時間だけが私を生かしてくれた。
互いの不調で話ができない日々もあったけど
そんなときでさえ、1番近くに居てくれたのは
住んでる場所こそ遠く離れた、当時はまだ見ぬ
ネット上に存在する親友・彼女だった。
そして私はついに、外に出られる日をむかえる。
本格的に引き篭もってから丸1年
Aちゃんとの出会いから、1年弱が過ぎた頃だった。
その後
私がいきなり1人暮らしを始めたり
そのせいで
ネット環境が無くなったり
連絡をとる手段が
格段に減る時期もあった。
しかし私は
彼女とのつながりが
自然に途絶えるようなことなど
一切危惧することはなかった。ありえないって分かってたから。
そんなことにはさせない自信があった。
ただ私(達)の中で、大きく立ちはだかる問題があったのも事実。
「ネ友」の枠を超えられていない現実。
無論、2人の間ではそんな枠、とうの昔に取っ払っていたのだが。
あれは私が鳥取で塾講師をしていた去年の冬
最も理解を得たかった当時の上司(元恩師)から
私たちの関係を否定された。
「周囲の目(+世間)なんて関係ない。理解されなくて当然。
私たちのことを、私たち以上に分かる人間はいないのだから。」
ネット犯罪が急増していて・・・とか、さすがに
すでにそういう問題ではなかった。
(そういう問題でもあったかもしれない)
「会ったことがない」というたった1つの事実
しかし変えようのない現実。
悔しくて、恩師の前で大泣きしたこともある。
彼氏の前で泣いたこともあった。(それはもう少し後の話だが)
今思えば、当時別に絶対に理解してもらう必要も特になく
(結婚を反対されてる恋人同士でもあるま(ry
あんなに苦しまなくてもよかったんじゃん?ってな話なんだが
私がここで言いたいのは
とにかく悔しかったってこと。
他の人たちがネットでどんな交流をしてるのか知らない。
しかし「ネット」→「関係が浅い」という固定概念のせいで
彼女との関係を深く重く大事に想う私の想いを
ただの「思い込み」のように受け取られることに
そして何より、目に見える「証明」のしようが無いことに
激しい憤りを感じた。
っていうのが、すごく懐かしいなぁと今思い返してみる。
それはやはり、私達2人が「摂食障害」であるが故の…。
同じ病を抱えていたからこそ、私たちは出会い
心と心の対話を深めていった。
私たちをつなげているのは、病んでしまった心
その「心」そのものだったのだ。
ネットだろうがリアだろうが
もう、そんなことはどうでもよかった。
「摂食障害という複雑な心の病を持ってしまった私」にとって
私たちの、特にあの最初の「半年間」
彼女との出会い、言うならば
『彼女の存在自体』
全てが
人生の中のかけがえのない宝物なのだ。
この想いは、誰にも否定させない。否定できない。
私がいきなり1人暮らしを始めたり
そのせいで
ネット環境が無くなったり
連絡をとる手段が
格段に減る時期もあった。
しかし私は
彼女とのつながりが
自然に途絶えるようなことなど
一切危惧することはなかった。ありえないって分かってたから。
そんなことにはさせない自信があった。
ただ私(達)の中で、大きく立ちはだかる問題があったのも事実。
「ネ友」の枠を超えられていない現実。
無論、2人の間ではそんな枠、とうの昔に取っ払っていたのだが。
あれは私が鳥取で塾講師をしていた去年の冬
最も理解を得たかった当時の上司(元恩師)から
私たちの関係を否定された。
「周囲の目(+世間)なんて関係ない。理解されなくて当然。
私たちのことを、私たち以上に分かる人間はいないのだから。」
ネット犯罪が急増していて・・・とか、さすがに
すでにそういう問題ではなかった。
(そういう問題でもあったかもしれない)
「会ったことがない」というたった1つの事実
しかし変えようのない現実。
悔しくて、恩師の前で大泣きしたこともある。
彼氏の前で泣いたこともあった。(それはもう少し後の話だが)
今思えば、当時別に絶対に理解してもらう必要も特になく
(結婚を反対されてる恋人同士でもあるま(ry
あんなに苦しまなくてもよかったんじゃん?ってな話なんだが
私がここで言いたいのは
とにかく悔しかったってこと。
他の人たちがネットでどんな交流をしてるのか知らない。
しかし「ネット」→「関係が浅い」という固定概念のせいで
彼女との関係を深く重く大事に想う私の想いを
ただの「思い込み」のように受け取られることに
そして何より、目に見える「証明」のしようが無いことに
激しい憤りを感じた。
っていうのが、すごく懐かしいなぁと今思い返してみる。
それはやはり、私達2人が「摂食障害」であるが故の…。
同じ病を抱えていたからこそ、私たちは出会い
心と心の対話を深めていった。
私たちをつなげているのは、病んでしまった心
その「心」そのものだったのだ。
ネットだろうがリアだろうが
もう、そんなことはどうでもよかった。
「摂食障害という複雑な心の病を持ってしまった私」にとって
私たちの、特にあの最初の「半年間」
彼女との出会い、言うならば
『彼女の存在自体』
全てが
人生の中のかけがえのない宝物なのだ。
この想いは、誰にも否定させない。否定できない。